写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sarasara330 sarasara330 ファン登録

串原南山の滝

串原南山の滝

J

    B

    岐阜県東濃地区で最近有名になってきている串原七滝の内の一つ、 南山の滝です。 紅葉と滝の撮影に行きましたが、滝の近くには紅葉が無く、 結局、写真のように緑とのコラボになってしまいました。 若干ブレていますが、何分気弱な性格なので突っ込み無しという事で。。^^;

    コメント25件

    まねきねこ

    まねきねこ

    透き通る滝と苔のコラボ、美しいです!

    2015年12月17日22時11分

    日陰のメロンクリームパン

    日陰のメロンクリームパン

    6秒露光での柔らかさも感じる流れが素敵ですね。

    2015年12月17日22時16分

    琴音♪

    琴音♪

    マイナスイオンたっぷり *.⋆( ˘̴͈́ ꒵ ˘̴͈̀ )⋆.* 苔の色もきれいに浮かび上がっていてしっとり 落ち着いた感じがいいですね。

    2015年12月17日22時36分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    最近滝を撮ってないので癒されます。 串原七滝、滝が七つもあって魅力的ですね。

    2015年12月17日22時49分

    Usericon_default_small

    x7i

    質感があってまるでこの場にいるようです。なんか滝の音、水しぶきすら感じられます(^^)

    2015年12月17日23時00分

    ony182

    ony182

    岩肌、コケの質感いいですねぇ^^ ここの滝は初めて知りました。

    2015年12月17日23時24分

    at-su

    at-su

    観て思わず「うわ~」って言ってしまいました。 自分は滝撮り、かなりの確率で失敗するんです。 とても素晴らしいと思いました。

    2015年12月18日00時30分

    D.D

    D.D

    緑の葉が生きてます。

    2015年12月18日07時16分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    どっしりとした黒い岩に降りかかる清流の柔らかなベールが心地よいですね。 こうした場所には無縁な私には、心が洗われる思いです。

    2015年12月18日10時29分

    ししまる

    ししまる

    地元なのに行ったことない私は・・・行かなきゃ!

    2015年12月18日12時18分

    写楽旅人

    写楽旅人

    絹のような滝描写、苔むす黒い岩とのコントラストが美しい! 最近、三脚を立ててこうした写真を撮ることがなくなりました^^ 帰国したらまた風景写真を撮りたいと思っています。

    2015年12月20日08時46分

    楓花

    楓花

    飛沫で濡れた苔やシダの緑が、滝の白さを引き立て美しいですね♪ 構図も上手くて流石ですね(^'^)

    2015年12月20日10時12分

    sarasara330

    sarasara330

    まねきねこサン コメント有り難うございます。 滝だけだとどうしても単調になってしまうので直ぐ横に 緑が有って助かりました。

    2015年12月20日10時54分

    sarasara330

    sarasara330

    とーうきサン ご訪問及びコメント有り難うございます。

    2015年12月20日18時12分

    sarasara330

    sarasara330

    日陰のメロンクリームパンさん コメント有り難うございます。 したたる感じの繊細さを出したくて少し長めにしてみました。

    2015年12月20日18時14分

    sarasara330

    sarasara330

    琴音♪さん コメント有り難うございます。 露出的には苔の描写を強調するめに背景が暗く落ちる辺を狙っています。

    2015年12月20日18時15分

    sarasara330

    sarasara330

    陽だまりサン コメント有り難うございます。 次は新緑の頃ですかね。 ここはあるエリアに固まっていて車で回る感じです。 何処も駐車場から近いので滝だけなら一日で回れると思います。 7つの内の一つは水量が無いと見る事が出来ないようです。

    2015年12月20日18時18分

    sarasara330

    sarasara330

    x7iさん コメント有り難うございます。 そのように感じて頂けるのが滝撮影としては一番嬉しいです。^^

    2015年12月20日18時19分

    sarasara330

    sarasara330

    ony182さん コメント有り難うございます。 最近知られるようになったみたいです。 今は恵那から周遊のバスも出ているみたいです。

    2015年12月20日18時20分

    sarasara330

    sarasara330

    nikonboyさん コメント有り難うございます。 いやいや、この一枚もよく見るとブレて要るんですよね。 三脚の設置場所にもっと拘る必要が有ると感じました。

    2015年12月20日18時21分

    sarasara330

    sarasara330

    D.Dさん コメント有り難うございます。 そうですね。 この一枚はそこが一番の見せ場みたいな感じです。

    2015年12月20日18時22分

    sarasara330

    sarasara330

    プーチンパパさん コメント有り難うございます。 千葉ではなかなか難しいですよね。 岐阜は滝が沢山有るので滝好きには助かります。

    2015年12月20日18時24分

    sarasara330

    sarasara330

    ししまるサン コメント有り難うございます。 そうなんですか。 では是非機会があったらお出かけ下さい。 車が有れば意外と感嘆にアクセス出来る滝ばかりです。

    2015年12月20日18時25分

    sarasara330

    sarasara330

    写楽旅人さん コメント有り難うございます。 私も三脚使うの余り好きじゃないんですけど 滝だけは仕方無いですね。 その分出来上がりが面白いので滝撮りは楽しいです。

    2015年12月20日18時27分

    sarasara330

    sarasara330

    楓花さん コメント有り難うございます。 この滝ですが全体像も結構美しいですが、 この緑の苔部分を強調したくて上下共にカットしました。

    2015年12月20日18時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsarasara330さんの作品

    • 黎明の徳山湖
    • 青い湖畔#2
    • Green Shower
    • 常神岬の夕景#1
    • モミジの情景
    • 阿寺渓谷牛ヶ淵

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP