写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

痒い所に足届く

痒い所に足届く

J

    B

    梅宮大社の神社猫、毎度お馴染みのキジトラちゃんです。 猫の体の柔らかさには驚かされますが、このポーズは特に 顕著ですね。 とっても気持ち良さそうでありました^^

    コメント22件

    ginkosan

    ginkosan

    chunchun様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 普通におすまし顔の猫ちゃんは撮り尽くした感じがありまして、 こういった動きのある写真を撮るしか新鮮味が出せないんです ね^^; 動きありはそれだけ難易度も上がりますが、上手くい った時の達成感だけで満足でございます^^ それにしても良い表情と仕草をしてくれました^^

    2015年12月10日17時55分

    ginkosan

    ginkosan

    bend_tail様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ いいですよねぇ、このポーズ^^ 犬は割りとやってくれる かもですが、猫では何故か見なかったので撮れて嬉しいで す。表情もばっちりで可愛いですね^^

    2015年12月10日19時24分

    としごろう

    としごろう

    細めた目がなんとも気持ちよさそうで^^ ナイスタイミングですね。

    2015年12月10日19時59分

    岩魚

    岩魚

    ちょっと真似してみたくなるポーズです! どれどれ・・・ いてて~!

    2015年12月10日20時33分

    ginkosan

    ginkosan

    としごろう様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この一枚は痒い所を掻き始めた直後に手動連写してゲットした ものなのでございます。連写は動物には必須でございますね。 良い表情をしてくれるのは運次第ですので、次はカメラの連写 設定をオンにしとかんといかんなぁ、とも感じました^^

    2015年12月10日21時08分

    ginkosan

    ginkosan

    岩魚様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 楽しいコメント、大感謝でございます^^ これは自分が やったら病院送りでございますね^^;

    2015年12月10日21時09分

    arima-tch(完)

    arima-tch(完)

    こんばんは! 猫ちゃん写真が続いて、うれしく拝見させていただいております。 この神社猫さんは、ホント毛並みが綺麗ですね。 時々お風呂に入れてもらっているような感じです。 ピンク色の首輪もまんざらではなさそうで、大切に育ててもらっているようですね^^

    2015年12月10日21時21分

    ginkosan

    ginkosan

    arima-tch様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 久しぶりに猫が撮りたくなったので、神社猫の多い梅宮大社に 出かけたのでございますが、生憎この一匹しか境内におりませ んで、得られた写真はこの前のと、これの二枚だけでした^^; 一寸食い足りない気分です。 此処の子らは綺麗好きな子が大半ですので毛並みがとても良い ですね^^ 外飼いで社務所には立入禁止の掟があるんで、風呂 では無くグルーミングで自分で綺麗にしておりました。首輪は 蚤取り用の奴なんです^^ でもとても可愛いですよね。

    2015年12月10日22時18分

    ginkosan

    ginkosan

    Boppy様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ この子は沢山居る神社猫の中でも一番の人気者でして、ぶっきら棒 な態度の裏にある愛嬌が人気の一匹ですね^^ また機会がありましたらご訪問させて頂きます^^

    2015年12月10日22時20分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    この顔の表情をみていると、とても気持ちよさそう ほのぼのしますね^^

    2015年12月10日22時32分

    ginkosan

    ginkosan

    陽だまり様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この表情、手動で数枚連写した中で最も表情の良かったもの なんですね^^ 動物には連写って本当に大事だと感じました。 それにしても良い表情、家で見返しててほわぁんと和みました^^

    2015年12月10日22時37分

    watasen

    watasen

    ないすタイミングです!! かわいさ満開っしょ。^^

    2015年12月11日02時51分

    ginkosan

    ginkosan

    watasen様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ このポーズを開始した直後から手動で連写した甲斐がございました^^ 動物はやっぱり連写しないとですね。 それにしても取って置きの 可愛いポーズと表情、めろめろでございます^^

    2015年12月11日07時47分

    THUMB

    THUMB

    可愛い瞬間を捉えましたね♪ 表情が至福の時って感じて本当に気持ち良さそう♪ 猫は柔らかいですねw

    2015年12月11日15時46分

    ginkosan

    ginkosan

    THUMB様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 最近ネットで見たのですが、「猫は液体」説は結構な支持を 得ているそうでございますね^^ 連写で撮ったのですが、表情が絶妙だったのはこの一枚だけ でして、動物に連写は本当に大事だと痛感しました。 和む一枚に仕上がってくれたなぁと自画自賛しております^^;

    2015年12月11日16時12分

    もるりん

    もるりん

    うん、いい表情です。可愛い(^o^)

    2015年12月11日17時23分

    ginkosan

    ginkosan

    もるりん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ これは我ながら絶妙な表情だなぁと思ってお気に入りなので ございます^^ 連写の中で、この表情をしてくれたのは僅か 一枚だけでしたので、動物には連写が肝要だなぁと痛感しま したですね^^

    2015年12月11日18時32分

    ginkosan

    ginkosan

    ねこごろう☆様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ この表情、連写した中でも一枚しか良いのがありません でしたので、連写の重要性が再確認できました^^ それ にしても猫はいいですね^^

    2015年12月13日14時16分

    りん+

    りん+

    体の硬い私には絶対不可能

    2015年12月13日15時58分

    ginkosan

    ginkosan

    りん+様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ これは猫ならではって感じの体の柔らかさですよね^^ 自分が真似したら再起不能になりそうです^^;

    2015年12月13日16時34分

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    今晩は!    これまた何とも言えぬ表情です。  背景の文字も微妙に謎かけになっており、楽しい一枚ですね。

    2015年12月14日20時30分

    ginkosan

    ginkosan

    ヴィスコンティ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この表情、連写の中でも一枚だけでしたので、動物にはほんと 連写で無いと良いのが撮れませんね^^ 背景の文字は撮った時 は特に気にしてなかったのですが、現像してみると面白い効果 が出てくれたなと感じました^^

    2015年12月14日20時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 雨あがる1
    • 龍安寺方丈の蹲
    • 若さと自由
    • 龍安寺方丈の襖絵
    • 鹿王院・客殿2
    • 過ぎ去りし冬を懐かしむ2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP