写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

型屋 型屋 ファン登録

赤と紅

赤と紅

J

    B

    みなさん、ご無沙汰しておりますm(__)m ちょっと仕事もバタバタしてなかなかできず、家でパソコンをしようものならもうすぐ2ちゃいのチビ怪獣が「さわらせろ!」と言わんばかりに邪魔しにくるのでなかなかできず_| ̄|○ 寝たと思ったら私も眠たい・・・(;´Д`) のでご無沙汰しておりました(イイワケw ちょっと落ち着いたので仕事の合間にみなさまの作品をゆっくり見させて頂こうと思いますm(__)m すみません、またよろしくお願い致しますm(__)m

    コメント8件

    型屋

    型屋

    しかし、今年はいつまでも暖かくて紅葉も進まず、紅く色づく前に葉が痛んできており、キレイな葉が少なく、イマイチな気がしました。

    2015年11月30日18時46分

    dango

    dango

    こんにちはdangoです。 沢山のお気に入りありがとうございます。 あまり気にしないでくださいね。 小さいお子様がいるとゆっくり撮影もままならないので大変でしょうね。 私もワンちゃんを飼うことになってから仕事の忙しさもあって 何ヶ月も撮影に出ることができません(笑) 仕事のほうは、今年から3D-CADでの設計がメインになりましたから大変です(汗)

    2015年12月03日15時15分

    pianissimo

    pianissimo

    こちらこそ、たくさん見て下さってありがとうございました☆ あまり気にしなくていいですよ。私もまったりやっていますので・・・ 御家庭内の、賑やかなようすが伝わってきます(^_^) 紅い野点傘と、紅葉がステキですね(^^♪

    2015年12月03日17時36分

    型屋

    型屋

    >#気ままにLeon#さん ご無沙汰しておりました^^; 広角写真たくさん見させて頂きました。 作品見させて頂いて広角買おうか悩み中です(´・ω・`) >dangoさん 失礼かと思いましたがまとめて見させて頂きました^^; おチビがそろそろ魔の2歳児になりかけてるので大変です(;´Д`) それでもやっぱりかわいいですw 私の実家も小さい頃からずっと犬がいました。 父親が猟をしてたのでポインターの猟犬とチビの柴犬でした。 生き物を飼うのは大変ですよね。でもかわいいトイプーですねw 溺愛しちゃってくださいw 3DのCADですか・・・慣れてるのから変わるのは大変ですよね(汗 私の仕事では平面のCADしか使わないと思います。 >pianissimoさん 秋の素敵な作品をたくさん見させて頂きました^^ 広角から望遠まで使いこなされていてうらやましいですw 家は・・・うるさいですw でもそれが幸せを感じるんですけどね^^ よく見ると紅い野点傘に「ハエ」が・・・_| ̄|○

    2015年12月03日17時55分

    Teddy_y

    Teddy_y

    お久し振りです。 風情のある秋の描写で、紅色の艶やかさがとても印象的です。 私のところでも初孫がちょうど一歳半になったところで、PCやiPadにとても興味を示しています(^_^)

    2015年12月03日19時38分

    型屋

    型屋

    >Teddy_yさん お久しぶりでございますm(__)m ありがとうございます^^ お孫さんとうちは同級生のようですねw うちもスマホにPCに興味おもちます。でも親としては依存症になってほしくないので、 なるべく扱わせたくないんですよね。でもちょっと触らせる時があるので悩みます(汗

    2015年12月04日17時43分

    裕 369

    裕 369

    視点の豊かさ 素晴らしいアングル構図の表現作品と思います。

    2017年01月06日10時38分

    型屋

    型屋

    裕1936さん、ありがとうございますm(__)m

    2017年01月06日23時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された型屋さんの作品

    • もみじ
    • 海岸線
    • 輝きの中に
    • 凛々しく
    • 明けましておめでとうございますm(__)m
    • 少しずつ夏へ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP