写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Forest.Note. Forest.Note. ファン登録

- 北の海死去に想う -

- 北の海死去に想う -

J

    B

    #タイトルと写真はあまり関係ありません# 名横綱、北の海が亡くなった。特に好きだったわけでもなく、どちらかというと負けるところを見たかったのだが、そんなの無関係に勝つ。その度に諦めと清々しさを感じたような気がする。有名な人が亡くなると直接だったり映像の記録を通して、人の記憶には残り続けるが、本人は死んでいるのだから感情すらあり得ない。無・・・

    コメント5件

    Forest.Note.

    Forest.Note.

    どうせ「無」になるからといって人間は何もしないのかというと、ほとんど例外なく動き続けて何か残そうとする。自分が死んだ後に残ったものがどうなるか知る由もないのに。 翻って写真。 紙焼きの時代はいざ知らず、公開されないBITの情報は誰にも知られず記憶装置の中に眠り続け、死んでも残り続け、それでも永遠ではなくいつか誰からも忘れられてしまうんだろう。 何のために写真を撮るのか、ちょっと迷走中のワタクシです。

    2015年11月21日00時03分

    里々

    里々

    親戚の遺品を整理した人が沢山のカメラ譲ってくれたのですが、 最後はゴミになるのに何のために撮るのかと言ってました。 答えはありませんが、生きている間の楽しみと思って撮り続けます(^▽^)

    2015年11月21日12時39分

    Forest.Note.

    Forest.Note.

    里々さん、楽しく写真が撮れればベストかな。答えが見つかってしまったらその先が楽しめないですよね。

    2015年11月22日12時57分

    seys

    seys

    とても印象的です・・・ 北の湖さん、ほんとに自らの美学に徹せられましたね。 先ほどTVで、負かした力士に手を差し伸べないのも彼の優しさだったと・・

    2015年11月23日13時55分

    Forest.Note.

    Forest.Note.

    seysさん、コメント頂き、ありがとうございます。異論は多々ありましょうが、本当に強いものはどうあるべきかを、自らの生き方で示した力士だったと思います。この精神を引き継いだ日本人横綱の登場を願っているのですが、なかなかねぇ。

    2015年11月23日16時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたForest.Note.さんの作品

    • 夕なのは
    • assertion
    • 虚実
    • snow dream 2
    • 身の丈
    • pure

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP