写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

せぶん。 せぶん。 ファン登録

狭隘ダンデライオン(film)

狭隘ダンデライオン(film)

J

    B

    せぶん。さんの写真をfilmで振り返ってみようシリーズ(笑) これはデジタルの方が格好いいかな!

    コメント13件

    SSG

    SSG

    (`・Д・´)レンズの差でタンポポの浮かび上がりはあっちだけど、全体の雰囲気や質感はこっちも味があって好きです♪

    2015年11月20日13時49分

    せぶん。

    せぶん。

    chunchunさん また違った雰囲気がありますよね(#^_^#)

    2015年11月20日17時57分

    せぶん。

    せぶん。

    ssgoldさん デジタルも進化しているので、フィルムと甲乙付けがたいって所でしょかね(o^^o) やはりフルサイズでツァイスのレンズってゆーのはピント面の解像感が秀でてる気はしますが、こっちはコンクリートや草の雰囲気はすきですヽ(^o^)丿

    2015年11月20日18時00分

    THUMB

    THUMB

    フィルムとデジタルで見比べるの面白いですね♪ フィルムの方が優しく懐かしい色合いですね♪( ´▽`)

    2015年11月20日18時08分

    ヒロ。

    ヒロ。

    やっぱりフィルムならではの色合いというか、特に緑が優しい色でいいですよね。 僕も撮り終えたフィルムを早く現像に出したいんですけど、値段が高くてびっくりしました。 せっかくフィルムカメラに興味を持ち始めたのに、フィルムも高くて厳しいです…。

    2015年11月20日18時13分

    せぶん。

    せぶん。

    THUMBさん せっかくこういう場なので比較企画にしてみました(o^^o) フィルムの質感は万人受けするのかもしれませんね!昔見た写真はフィルムだった方は特に目に馴染むのかもしれません(#^_^#)

    2015年11月20日18時27分

    せぶん。

    せぶん。

    ヒロ。さん デジタルに比べると初期投資はお安いですが、ランニングコストがあるので、その辺はなんとも言えませんよねσ(^_^; 自分はフィルムはlomoを使い始めました、これもlomoです!lomoは3本で千円以下で買えるので財布に優しいです(o^^o) 現像はネットで探すと安い所がたくさんありますね! データCDにしてくれて500円とか結構あるので色々出してみるといいかもしれませんねー! 自分はフィルムスキャナー買ってしまったので、データ化はお金かからないので、近所のお店に現像だけ頼んでますヽ(^o^)丿 自分はデジタルに比べてシャッターを切る回数が極端に少ないのでなんだかんだ思ったよりランニングコスト安く済んでますσ(^_^; 自分の場合かかるお金は フィルム300円 現像300円 くらいですねー

    2015年11月20日18時34分

    ii

    ii

    いい感じですね^^ こういうところに視点がいくところが素敵です^^

    2015年11月20日23時05分

    せぶん。

    せぶん。

    iiさん ありがとうございます! いつもキョロキョロしてる甲斐がありました( ´艸`)

    2015年11月21日23時35分

    里々

    里々

    こちらは味わいがあるよね(^ ^)

    2015年11月22日17時46分

    せぶん。

    せぶん。

    里々さん ほんとフィルムで撮ると味わい深いですよね(#^_^#)

    2015年11月22日20時50分

    せぶん。

    せぶん。

    じょぜさん 結果、どっちも捨てがたいってゆーのはわかりました(笑)

    2015年11月23日19時30分

    せぶん。

    せぶん。

    youjeenさん 無意識で12曲(笑) これはアコースティックバージョン的な感じですかね(笑)

    2015年11月27日07時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP