写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

きたろう きたろう ファン登録

富有柿の里

富有柿の里

J

    B

    たわわに実る富有柿 今まさに最盛期である。

    コメント18件

    RE-ROCKET

    RE-ROCKET

    沢山実ってますね(^O^)

    2015年11月18日00時01分

    きたろう

    きたろう

    RE-ROCKETさん 岐阜県本巣市の柿畑で撮らせて戴きました。 この市が富有柿発祥の地と言われてるでけあって 周辺は柿畑もいっぱいだし美味しいですよ。。(*^^)v

    2015年11月18日00時19分

    shinoda9900

    shinoda9900

    バランスよく実ってますね 食べたくなります

    2015年11月18日05時24分

    キクチャン

    キクチャン

    鈴なりですね(@_@。

    2015年11月18日05時49分

    きたろう

    きたろう

    chunchunさん 今年は確かに良いようです。 私も15日に柿狩りに行って感じました。。(*^^)v

    2015年11月18日08時06分

    きたろう

    きたろう

    shinoda9900さん 柿畑周辺には100円の無人販売所も有り お近くに来られた時は是非!(*^^*)

    2015年11月18日08時10分

    きたろう

    きたろう

    キクチャンさん ここのは特に実付が良かったので カメラを向ける気になりました。(^-^)

    2015年11月18日17時35分

    てんくろ

    てんくろ

    柿好きにはたまらない写真ですね(笑)

    2015年11月18日16時50分

    momotan

    momotan

    重さで枝がしなってますね♪ ジューシーで美味しそうです^^

    2015年11月18日17時37分

    きたろう

    きたろう

    てんくろさん 私は少しやわらかいくらいが 甘味も増して大好きです。(*^^*)

    2015年11月18日17時37分

    kazu-p

    kazu-p

    美味しそうな柿、鈴なりで綺麗ですね(@ ̄ρ ̄@)

    2015年11月18日18時31分

    雅楽

    雅楽

    まさに、最盛期ですね^^ 本巣の道の駅では、かなりの柿が並んでましたよ!

    2015年11月18日18時59分

    きたろう

    きたろう

    momotanさん kazu-pさん ねこごろう☆さん 凄いでしょ^-^ もう少し摘花してたらと素人から見ても感じますね。(笑) 写真的には良かったですが。。(*^^)v 味は甘くて最高だと思います~(*^^*)

    2015年11月18日22時56分

    きたろう

    きたろう

    雅楽さん 本巣周辺の道の駅は、柿柿柿ですよね。^-^

    2015年11月18日23時03分

    きたろう

    きたろう

    ぽりさん おはようございます。(^-^) 柿畑の周辺には100円(3~5個)の無人販売所も沢山ありますよ。。(*^^)v 普段、家庭で食べるのはそれでも十分です。

    2015年11月19日08時09分

    岩魚

    岩魚

    僕もこんなにたわわに実った柿初めて見ました(笑 これは生食用・・・? 干し柿用・・・? どちらも好きだけど(笑

    2015年11月19日10時36分

    きたろう

    きたろう

    *cocoさん 前回は2個だけのupでしたので 今回は柿畑全体の雰囲気を味わって貰えたら。。(^-^)

    2015年11月19日21時14分

    きたろう

    きたろう

    岩魚さん これは、すべて生食用ですよ。。(^-^) 私は毎年、木で買って孫達と柿狩りに行くのですが 今年は200個以上の収穫がありました。(*^^)v

    2015年11月19日21時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたきたろうさんの作品

    • 今宵は、お気に入りのグラスとこの酒を。。(*^^)v
    • ごぼ天うどん。
    • 蕎麦
    • おまけ
    • 旬

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP