写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

phoo phoo ファン登録

冬の星座と火球

冬の星座と火球

J

    B

    大きな流星を火球と呼ぶそうです。

    コメント9件

    irikun

    irikun

    何か飛んでる~^^.

    2015年11月11日00時31分

    み~にゃん

    み~にゃん

    火球~~ つまりは隕石?? すげ~

    2015年11月11日01時16分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    こうやっていつの間にか写り込む流星は 星撮りの楽しみのひとつですね〜(^○^)

    2015年11月11日08時41分

    phoo

    phoo

    irikunさん、コメントありがとうございます。 目視ではもっと派手に流れたんですがね~ 広角や魚眼で広く構えていないと、どこに流れるか分からないのが残念です。

    2015年11月11日19時40分

    phoo

    phoo

    み~にゃんさん、コメントありがとうございます。 隕石…なんですかね? 元は1枚の画像ですが、いろいろ別加工したものを4枚重ねて仕上げました。

    2015年11月11日19時44分

    phoo

    phoo

    み~にゃんさん、コメントありがとうございます。 隕石…なんですかね? 元は1枚の画像ですが、いろいろ別加工したものを4枚重ねて仕上げました。

    2015年11月11日19時44分

    phoo

    phoo

    ペコおやじさん、コメントありがとうございます。 おうし座流星群の極大日の前日でしたが、1時間半で5個ほど視認できました。

    2015年11月11日19時48分

    Usericon_default_small

    takuro.n

    火球と呼べるかどうかには不文律っぽいながらも一応定義があって、だいたいマイナス4等よりも明るいものとされてます。 これはものすごい明るさで、今であれば明け方全天一明るいシリウスよりも桁違いに明るく輝いている金星を見られたでしょうか。 あれがだいたいマイナス4.5等くらいです。 ですので最低あのくらいの明るさ、そしてそれ以上の明るさのものを火球と呼ぶわけですね。 こういうものが流れると下を向いてても一瞬空が明るくなったのが分かって気が付くくらいです。 長く星空を見ていてもそうそうお目にかかれるものではありませんが、この写真のものは確かに一等星よりもだいぶ明るくマイナス等級であることは間違いありませんが、マイナス4等より明るかったかどうかは写真ではこれ以上はちょっと分かりませんが微妙な感じでしょうか(^。^)

    2015年11月11日21時43分

    phoo

    phoo

    takuro.nさん、コメントありがとうございます。 子細な解説、お勉強になります。 素晴らしいお写真と機材のお写真拝見しました。 赤道儀も持っていない私ですが、勉強させていただきます。

    2015年11月11日22時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたphooさんの作品

    • 北斗七星
    • 二閃
    • 流星の絆
    • 試写
    • ふたご座流星群
    • 山中湖の青い月

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP