写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

BOTAN BOTAN ファン登録

その刻を待つ

その刻を待つ

J

    B

    Newレンズ2回目の今回。 前回の反省が生かされず、ピンズレを量産(T_T このショットはなんとか大丈夫でした。 まあこの時間帯のAFは半信半疑じゃないといけませんね。 それとズームは便利な分、構図も迷いがち。 センスの無さなのか、経験不足なのか、やっぱ両方でしょうかね~

    コメント6件

    takafuji

    takafuji

    最近、迷ったときは24㎜ 28㎜ 35㎜ 50㎜と単焦点の画角で撮ってます。 これが案外しっくりするから やはり 24、35、50ってこの焦点距離を 決めた人ってすごいと思います(^^ゞ

    2015年11月10日01時07分

    BOTAN

    BOTAN

    >takafujiさん ありがとうございます(^^ なるほどです~そのやり方なら確実性がありますね♪ 伝統の焦点距離、上手いこと出来てるんですね~(^^

    2015年11月10日07時44分

    saiya

    saiya

    色合いが美しいですね。もこもこの雲海は迫力があります。

    2015年11月10日21時49分

    BOTAN

    BOTAN

    >saiyaさん ありがとうございます(^^ この時間の雲海は立体感が出るので良いですね♪

    2015年11月11日18時54分

    シロエビ

    シロエビ

    美しいですね~! 構図もお見事ですね!

    2015年11月11日20時17分

    BOTAN

    BOTAN

    >シロエビさん ありがとうございます(^^ まだまだ精進が足らなくて恐縮です(>_<

    2015年11月13日20時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBOTANさんの作品

    • 輝きの大海原
    • 黄金色のトキメキ
    • きらめく雲海と彩
    • 湖畔のイルミネーション
    • 河口湖の逆さ富士
    • 夜霧に浮かぶ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP