写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kenz kenz ファン登録

墨・サクラ

墨・サクラ

J

    B

    ほの淡く  香り愛(め)でたる  墨桜

    コメント19件

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    上手いなぁ!!いい句です!!五・七・五写真、流行らんかな?正しくは五・七・五フォトなんですよね。 そして、墨桜でモノクロ!!流石です!!柔らかいなぁ・・・。好きです^^ タムキューってペンタックスのマウントあるんですかね?

    2010年03月31日01時20分

    Rene

    Rene

    kenzさん、こんばんは! 墨のタッチの桜、和を感じる素敵な作品ですね。 大胆な切り取りもとてもいいです^^

    2010年03月31日01時30分

    フリーザ

    フリーザ

    ーー香りたつ      梅、もも、桜         春、うららーー by ふりーざ

    2010年04月01日01時07分

    フリーザ

    フリーザ

    いかん!!(#_д_)! 勉強し直します!

    2010年04月01日01時08分

    VOL

    VOL

    シベの立体感が映えてますね! モノクロの良さが凄く伝わってきます。お見事です。(^^♪

    2010年04月01日06時39分

    kenz

    kenz

    cobainさん  コメントありがとうございます! Kマウントのタム9有りますよぉ~~♪ やったーー、これでこばさんも『タムキュー普及委員会』のメンバーですね、 ってチョット早いですか えへへ、、^^; つたない五七五までお褒め頂き嬉しいです! あれっ?、タグって『五・七・五写真』で良いんですよね?^^

    2010年04月01日07時37分

    kenz

    kenz

    Reneさん  コメントありがとうございます! 『和』を感じて頂き嬉しいです! せっかくのサクラのマクロなのに、モノクロってどうよ、って思ったんですが良かったです^^ 最近、タダでさえ忙しい年度末にトラブルが重なりてんてこ舞いでした^^; さあ、またカメラ持って歩き廻らなくちゃ!

    2010年04月01日07時41分

    kenz

    kenz

    フリーザさん  コメントありがとうございます! ーーふりさんに      俳句”だけ”は         勝ちたいなぁーー by kenz

    2010年04月01日07時44分

    kenz

    kenz

    やまびさん  コメントありがとうございます! ーーやまさんに      俳句”だけ”は         勝っているーー ^^ by kenz

    2010年04月01日07時46分

    kenz

    kenz

    VOLさん  コメントありがとうございます! うーーーシベの立体感、お気づき頂き嬉しいです! モノクロにすると立体感やモノの凹凸が強調されますよね。 他の方のコメントでも書いたんですが、 脳が色情報を処理しないで済む分、モノの形や陰影、明度に集中するためだと思います って全然違ったりして、、、えへへ ^^;

    2010年04月01日07時51分

    tomcat

    tomcat

    桜の花のモノクロは新鮮ですねぇ~(^^    

    2010年04月01日21時14分

    kenz

    kenz

    tomcatさん  コメントありがとうございます! どんな感じになるでしょうか~~~、って撮ってみました^^ KDNは液晶が小さく解像度も低いので、結局PCに取り込んでみないと 雰囲気は解りません。昔のフィルム撮りに戻ったようです^^;

    2010年04月01日21時48分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    はい、五・七・五写真です!!最近雑誌やテレビでは、携帯写真で俳句をひねるのをやってますよね。確かそれが五・七・五フォトって名前だったと思います!!地道に普及させましょう!! タムキュー、思案中です^^

    2010年04月01日22時20分

    kenz

    kenz

    cobainさん   再コメントありがとうございます! なるほど、了解です!^^        タムキュー、、、、、、、良いですよぉ・・・・(悪魔より)^^

    2010年04月01日22時24分

    kenz

    kenz

    ーー誘い水・・・・・・      やっぱり私は           顔NGーー ^^; by kenz

    2010年04月01日22時45分

    Rene

    Rene

    タムキューを   今、ここで知り         我恥じる れね(俳句がなぜかベルギーでもブームに!?) すみません、昼休みを利用して俳句乱入です。あ、季語が無かったTT 川柳でしょうかね。 音の575を踏むポエムがこっちでも流行っているようです。今度、どんなものか聞いておきますね♪

    2010年04月02日19時15分

    kenz

    kenz

    Reneさん   再コメントありがとうございます! ーーれねさんが      タムキュー使ったら           おそろしいーー (字余り)^^; by kenz へーーー、オランダ語(公用語はこれですよね)での俳句って興味ありますね。 やはり韻を踏んだり、季語とかがあるんでしょうか? 興味津々です^^

    2010年04月02日20時57分

    まめお

    まめお

    すごい〜!   今知った      俳句写真の          すばらしさ by ひろぶぅ 「五・七・五写真」タグ、参加させてください!

    2010年04月04日17時01分

    kenz

    kenz

    ひろぶぅさん   コメントありがとうございます! ーータグ参加      いつでもどこでも           ウエルカムーー (字余り、季語無し、意味不明^^;) by kenz やったぁ、ひろさんも参戦ですね! よぉーーし、新作考えとかなくっちゃ^^

    2010年04月04日17時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkenzさんの作品

    • An instant
    • Sun and Crown
    • ふ り そ そ ぐ
    • 影桜
    • 春待ち
    • 燦々 (さんさん)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP