写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

homico2015 homico2015 ファン登録

フランス/リヨン光の祭典2014

フランス/リヨン光の祭典2014

J

    B

    毎年12月8日+前後週末に開催されるヨーロッパ最大の光のイベント、Fête des lumières(リヨン光の祭典)。 日本ではそれほど、有名なイベントではないみたいですが、毎年、ヨーロッパ各地から観光客がやってきて、10万人規模の来場者数があるヨーロッパでは有名なイベントです。 世界遺産にも指定されている《リヨン歴史地区》を中心に光のアーチ、オブジェ、スペクタクルなど、とても素敵なイベントです♪ 毎年、このイベントがやってくるといよいよ、年末か。。。と感じます☆

    コメント6件

    pianissimo

    pianissimo

    リヨンの街が、まるで大きなテーマパークみたい\(◎o◎)/!

    2015年11月05日20時38分

    homico2015

    homico2015

    そうなんですよ!! 毎年、ものすごい来場者数で、この時期のリヨン、気温がマイナスでものすごく寒いんですが、それでも、一度見てみる価値のあるイベントだと思いますよ☆

    2015年11月05日20時48分

    pianissimo

    pianissimo

    リヨンも寒いのですね。。。 いつか、行ってみたいなぁ。。。(^_^)

    2015年11月05日21時57分

    岩魚

    岩魚

    大きな花のような観覧車ですね! この花も光で作っているのかな・・・?

    2015年11月05日22時27分

    homico2015

    homico2015

    pianissimoさん>そうなんです。毎年、この時期はとても寒く、このイベントになると、街の至る所で、Vin chaud(ヴァン・ショー)というホットワインが売られていて、それで温まりながら見るのが定番となっております♪^_^

    2015年11月06日00時36分

    homico2015

    homico2015

    岩魚さん>この観覧車のちょっと薄暗くなっているところが円形のスクリーンになっていて、そこで、動画を投影させているんです。ここは、ベルクール広場というリヨン1の繁華街で、360度見渡すとこのようなスクリーン、ダンス、別の写真でもありました、飛行機のオブジェ(実はあれ、飛び出して動くんです。)そして、花火とどこを見たらいいのかわからない^_^パフォーマンスが繰り広げられているのです。^_^ でも、広場全体ですから、自分も演者として参加しているような感覚で、迫力ありますよ。 昨年の演目は、日本でも有名なお話、《星の王子様》がモチーフでした。(星の王子様の作者、サン=テグジュペリはリヨン出身のため。)

    2015年11月06日00時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhomico2015さんの作品

    • ベルギー/アントワープ2014
    • ベルギー/ブリュージュ2014
    • ベルギー/アントワープ2014
    • フランス/リヨン・ヨーロッパ文化遺産の日2015
    • ベルギー/アントワープ2014
    • ベルギー/アントワープ2014

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP