写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

富士川拾兵衛 富士川拾兵衛 ファン登録

頂に舞い降りる。

頂に舞い降りる。

J

    B

    ヒヤヒヤしながら待っていたら、しっかり頂上に降りてくれました。 この瞬間は何回見ても飽きないですよね。 風がなかったらダブルになってたんだけどな…なんて思いながら撮っていました。 いつか山中湖のどこかで撮ったみたいです…ダブルダイヤを。 ちなみに、この写真がPHOTOHITOに投稿した写真で100枚目になります。

    コメント7件

    富士川拾兵衛

    富士川拾兵衛

    oyasiroさん… 複数のお気に入り、更にコメントもいつもありがとうございます。 本当この日は天候が味方になってくれました。 今年の2月にここで撮ったときは雲が多くてダメダメだったので、とりあえずリベンジ達成ってことに…なりますかね。

    2015年10月27日17時05分

    takafuji

    takafuji

    ファン登録ありがとうございます。 夕方の沈むダイヤモンド富士は 波風ある時が殆どで山中湖ではダブルはやトリプルは難しいですね。 やはり朝の静まり返った昇るダイヤモンドがのほうが ダブルは狙いやすいですね。 今後ともよろしくお願いいたします。

    2015年10月29日12時38分

    富士川拾兵衛

    富士川拾兵衛

    takafujiさん… コメントありがとうございます。 本当そうですよね。 山中湖でダイヤが始まる頃ってちょうど風のある時間が多いですからね。 田貫湖の昇るダイヤは比較的楽に狙えるんですけど。 こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。

    2015年10月29日12時49分

    elleclover

    elleclover

    はじめまして♪ 同じ日にほぼ同じ場所にいたんじゃないかと思い(*´ω`*) 綺麗に輝いてて素敵デス♪

    2015年10月29日20時59分

    富士川拾兵衛

    富士川拾兵衛

    ellecloverさん… こんにちは。 そして、はじめまして。 コメント、更にファン登録ありがとうございます。 嬉しい限りです。 この日はきらら周辺の浜辺で撮ってました。 ダイヤモンド富士って何回観てもあきないですよね。 これからもよろしくお願いします。

    2015年10月30日09時07分

    SORAN92

    SORAN92

    光芒もしっかり出て美しいダイヤモンド富士ですね~ 僕は前日に、同じくきらら前で撮影をしました。 ファン登録とお気に入り、ありがとう御座いました。 今後とも、宜しくお願いします。^^

    2015年10月31日06時12分

    富士川拾兵衛

    富士川拾兵衛

    SORAN92さん… 複数のお気に入り、更にコメント、更に更にファン登録までしていただき、ありがとうございます。 本当に嬉しい限りです。 この日は天気も良かったですからね。 こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。

    2015年10月31日08時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された富士川拾兵衛さんの作品

    • 空燃ゆる
    • 夕暮れの奇跡
    • 笠雲
    • Silk Hat
    • 燃ゆる空と街灯り
    • 夜明けの富士、大海原を見下ろす。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP