写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

食欲旺盛な三角頭君

食欲旺盛な三角頭君

J

    B

    昨日の夜撮ったヒメクサキリです。 ジーーっという単調な結構うるさい声で鳴くので 懐中電灯つけて探したら、こんなふうに盛んに草の実を食べてました。 三角頭のひょうきんな顔が可愛らしいですね^^ 草の陰に隠れちゃってて体のほとんどが見えてませんがご容赦を(^_^;

    コメント19件

    ロバノパンヤ

    ロバノパンヤ

    触角が1本なのが気になりますが、確かにひょうきん顔ですね・・・(^^b

    2015年10月18日19時23分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ロバノパンヤさん 背中側から撮ると、クールな感じなんですが 正面から見るとなかなかひょうきんですよね^^ 触角はちゃんと2本あって、 左側(向かって右)の触角は下の方に垂れ下がってます。

    2015年10月18日19時42分

    BIMBO

    BIMBO

    懐中電灯で照らしても逃げないんですね。 意外と堂々としてますね。

    2015年10月18日19時51分

    谷底案山子

    谷底案山子

    綺麗な描写ですね~♡♡♡ 子供の頃キリギリスに 指を噛まれたのを思い出しました。

    2015年10月18日20時11分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    BIMBOさん はい。 夜の方が大胆だし、 懐中電灯で照らしても逃げないことが多いですよ! ストロボ焚いてますが、堂々としたものです。

    2015年10月18日20時14分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    谷底案山子さん ありがとうございます^^ 目の前で撮ってるし、低感度だし、ストロボ焚いてるし 夜の方が綺麗に撮れること多いです。 この子もキリギリスの仲間なので、歯は鋭いですよ!

    2015年10月18日20時16分

    asas

    asas

    なかなかひょうきんな顔してますね。 ネットで調べたら口の赤と黄色はクサキリの特徴なのですね。 最初食べてる実か何かかと思いました。

    2015年10月18日21時01分

    Biwaken

    Biwaken

    もりもり美味しそうに食べていますね^^ 子供の頃、口回りがこんな色をしているものを血吸いキリギリスと呼んで、恐れていました^^;

    2015年10月18日21時02分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    asasさん おもしろい顔してますよね! 美味しそうに食べてましたよ^^ よく似たのに、クビキリギスっていうのがいるんですが クサキリの仲間は口がこんなふうに黄色いので見分けられます。

    2015年10月18日21時12分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Biwakenさん とっても嬉しそうに食べてました。 きっと美味しいんでしょうね! ヒメクサキリは東日本で、そちらだとクサキリですね。 キリギリスの仲間は大抵は動物質も食べるので 意外に口は鋭いですよね。 血吸いキリギリスって恐ろし気です(^_^;

    2015年10月18日21時16分

    そらのぶ

    そらのぶ

    懐中電灯での撮影ですか! すごいですね~ ^^)

    2015年10月19日17時35分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    そらのぶさん ヘッドランプ付けて、手には懐中電灯持って、カメラに外付けストロボ付けての撮影です。 夜行性の虫たちは、やはり夜の方が生き生きした姿を見せてくれるので 夜の撮影も楽しいものですよ!

    2015年10月19日19時57分

    おおころ

    おおころ

    むしゃむしゃと音が聞こえてきそうな食べっぷり (ノ´▽`)ノオオオオッ♪ 面白いですねぇ (o^∇^o)

    2015年10月19日21時52分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    おおころさん 実際、食べてる音しましたよ! 見る間にモリモリと食べてました^^ これからの産卵を前に、たくさん食べて栄養付けてるんでしょうね。

    2015年10月19日22時07分

    diminish

    diminish

    美味しいものいっぱいの秋! 虫くんたちも食欲の秋ですね!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

    2015年10月20日00時56分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    diminishさん そうですね! まさに食欲の秋って感じでした^^

    2015年10月20日07時02分

    Pleiades

    Pleiades

    なかなかのひょうきん顔ですね^^ 初めて目にしました。 口が黄色というのがユニークですね^^

    2015年10月20日21時21分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん 虫たちは、顔をアップにして撮ると おもしろい顔してるのが多いですね! 私もヒメクサキリがこんなひょうきんな顔してるって初めて知りました^^

    2015年10月20日21時40分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こぼうしさん 当地では普通にたくさんいるキリギリスの仲間です。 正面から見ると、なかなかユーモラスな顔してるんですよね^^ 昼間はなかなか姿を現しませんが、夜の草むらはいろんな虫がいますよ!

    2015年10月22日12時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 雪山に響く君の叫び声にグッと来た日のこと
    • 枝の上からこんにちは!
    • 君の純白の翼
    • 梅雨の雨降る森の中で
    • 君とも半年ぶりだね^^
    • イタドリの上からこんにちは!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP