写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kenz kenz ファン登録

夜、働く  <prologue>

夜、働く  <prologue>

J

    B

    モノクロデイ初参加です!

    コメント18件

    Take&Lab

    Take&Lab

    何の船なんでしょう? かなり大きいですね。 船の大きさもさることながら、海に写った光の帯がとても綺麗ですね(^^)v モノクロもいいですね!

    2010年03月24日21時16分

    yukimaro

    yukimaro

    私も初しました^^ 手前の枯れ草は意識されたんでしょうか? 反射光だけでは出ない雰囲気だと思います。

    2010年03月24日22時01分

    kenz

    kenz

    Take&Labさん  さっそくコメントありがとうございます! そーーーですね、かなり大きな貨物船です。 ここ直江津港は韓国やロシアへの航路があるみたいで、 スクラップや古タイヤなんかを積み込んでるのをよく見ます。

    2010年03月24日22時07分

    kenz

    kenz

    @yukimaroさん  コメントありがとうございます! おっ、ゆきさんもお初ですね、後でお伺いします^^ 手前の草はワザと入れてますので、お言葉嬉しいです! カメラ側の設定で、コントラストとシャープネスを目一杯上げてます。

    2010年03月24日22時09分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    タム9こんな遠景も使えるんですね~ PS.今日から一人、同期会のお仲間が増えました^^

    2010年03月24日22時10分

    kenz

    kenz

    T03v05v(とら)さん  コメントありがとうございます! タム9の別名は「ポートレートマクロ」なんですが、 何でもこなす万能レンズです!、、、っと受け売りですが^^; ちなみに船がボケてるのは、波に揺れてるからです。

    2010年03月24日22時49分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! ライトが写ってるモノクロっていい感じですねぇ♪ 私の持ってる60mmも、単焦点として使われる方多いみたいですよ^^

    2010年03月24日23時23分

    おうざん

    おうざん

    真っ黒な中に浮かび上がる船がいい雰囲気ですね。 ライトの反射と草の影もいいですね^^

    2010年03月25日02時44分

    kenz

    kenz

    ウェーダーマンさん  コメントありがとうございます! そーーーですね、単焦点としても働いてくれますよね。 でもまだ90mmの画角に慣れていないため、 前に出たり後ろに引いたり忙しいです^^;

    2010年03月25日07時33分

    kenz

    kenz

    おうざんさん  コメントありがとうございます! えへへ、、、狙ったポイント通りのコメント嬉しいです! ここ直江津港は他にもコンテナ埠頭もあり、 ガントリークレーンも稼働してますので、 そちらも狙ってみようと思ってます!

    2010年03月25日07時36分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    こんばんは。コメント遅くなりました。広報のcobainです!!KENZさんもご参加頂けるとは!!テンション上がる~!!! タムキューのモノクロ、カッコイイです!!漆黒の海への光の反射、手前の草の穂も凄く良いです。僕も夜に船を撮りに言った事ありますが、見事に失敗しました(T-T) これって、造船所ではないですよね?

    2010年03月25日21時46分

    kenz

    kenz

    cobainさん  コメントありがとうございます! あはは、、初参加させて頂きました、みんなでモノクロってのも楽しいですね^^ モノクロは、脳が色情報を処理する必要がないので、 ダイレクトに意匠が伝わってきておもしろいですよね! お褒め頂き嬉しいです! ここは貨物船の荷揚げ場所です。大きな貨物船なので二日間昼夜で荷物 (たぶんスクラップなんだと思うんですけど)を積み続けます!

    2010年03月25日21時56分

    フリーザ

    フリーザ

    静寂をモノクロで表現ですね! 船、反射、草、しっかり考えられた作品です!

    2010年03月26日00時05分

    kenz

    kenz

    フリーザさん  コメントありがとうございます! いつもの会社からの帰り道で、 こうこうと明かりを灯しながら作業をしてる大きな貨物船を見つけました^^ 私会社帰りの撮影も多いんで、必然的に夜のモノが多くなります。 それで、この『夜、働く』をシリーズ化したいな、って思ってます!

    2010年03月26日09時29分

    tomcat

    tomcat

    夜働く!ズバリわたしもその一人です! 地味な工場勤務ですけどね^^;

    2010年03月27日00時25分

    kenz

    kenz

    tomcatさん  コメントありがとうございます! うおっ、そーーーですか、なんかあんまり良くない題材でしたか? ってかくいう私も建設関係なんで、夜勤はもちろん ”(昼夜)通し”なんてのもあんまり珍しくありません、あはは ^^;

    2010年03月27日20時51分

    Rene

    Rene

    浮かび上がるその威容に迫力を感じます! モノクロデイ??

    2010年03月28日07時29分

    kenz

    kenz

    Reneさん  たくさんコメントありがとうございます! カラーでも撮ったんですが、モノクロの方が水面の照り返しや 船橋の灯りの具合が良かったんで、こちらのモノクロをアップしました、正解でした? >モノクロデイ?? はい、cobainさん達が中心となって、『水曜日はモノクロディ』と称して モノクロ写真を水曜日にアップしようと呼びかけられてます。 私も今回初めて参加させて頂きました。 時差の関係とかで難しいかもしれませんが、もしよければReneさんも如何でしょうか?^^

    2010年03月28日10時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkenzさんの作品

    • 影桜
    • 燦々 (さんさん)
    • Grid-like lines of light
    • 新緑の候 -season of new green leaves-
    • 澄切 (すみきる)
    • 飛氷 (ひひょう)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP