写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

calico calico ファン登録

熟し柿

熟し柿

J

    B

    今年は青い実のうちから落下する実が少なく、よく熟してくれました(´ー`)

    コメント8件

    popon

    popon

    次郎柿、浜松で暮らしていた子供の頃によく食べました、甘くてとても 美味しいです!!

    2015年10月10日15時05分

    kakurenbo

    kakurenbo

    こんにちは。   我が家のほうでいう富有柿。  植えてあり、もう相当の年齢です。  昨年は、とても豊作で食べても食べてもなくならないくらいでしたが  今年は、ほとんど実が着かず鳥の取り分のみでした。   年によっての波があるとのことですが、極端でしたね。    来年に、期待します。

    2015年10月10日15時19分

    calico

    calico

    poponさん 浜松の次郎柿、有名ですね^^ あちらは遠州のからっ風が吹くので、柿もよく甘くなりそうですね♪

    2015年10月10日18時08分

    calico

    calico

    kakurenboさん こんばんは。 富有柿も、美味しい甘柿ですね^^ そうそう、たくさん実る年と、全く実らない年とありますね。 天候や環境によるものなのでしょうか。。。 我が家の次郎柿は、剪定のみで、消毒などは父が嫌い、一切しておりません。 消毒をしないご家庭は、結構多いと思いますが、その中で実ってくれると嬉しいものですね(´ー`)

    2015年10月10日18時14分

    calico

    calico

    アガシャさん 次郎柿は甘柿の代表格ですね^^ 最近の柿は、いろいろな種類が出でいるようですが、昔からある品種が好きですね。

    2015年10月10日19時33分

    kazusan

    kazusan

    毎度、お邪魔しま~す。 アイコンサイズで拝見した時は綺麗な色合いだなぁ~と思いましたが、 拡大してみると味もよさそうですね。 背景の葉色と実の色で綺麗です~。 スーパーで柿も出始めましたが、こんな色のはないですよね。 季節の贈り物ありがとうございます。

    2015年10月11日00時33分

    calico

    calico

    kazusanさん 嬉しいコメントありがとうございます<(_ _)> 先日、食べ頃の物を選んで食べてみたところ、甘くて美味しかったです♪ スーパーで売っている柿も、もちろん甘くて美味しいのですが、鮮度は負けないと思います^^* 葉っぱは虫に食われて半分ほど落ちてしまっていますが、採れたて勝る味はないですね♪

    2015年10月11日12時15分

    kazusan

    kazusan

    この写真を拝見して、食べたくなったので今日買ってきました。 父親も柿が好きだったのでお供えしました。 これもご縁のお教えということでしょう。 ありがとうございます。

    2015年10月12日20時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcalicoさんの作品

    • 3時のおやつ
    • 誰から食べる?
    • 眩しい若葉
    • 毎年恒例の試し掘り♪
    • 豊作 Ⅰ
    • 豊作 Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP