写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

「こきりこ祭り」 こきりこ節と紙垂竹踊り

「こきりこ祭り」 こきりこ節と紙垂竹踊り

J

    B

    富山県五箇山地方に古くから伝わるこきりこ節は日本の民謡の中でも最も古い古代民謡と言われ、五穀豊穣を祈り祝うおおらかで素朴な民謡です。 一般的に手にびんささらを持ち、直垂姿で大きく勇壮に踊る‘ささら踊り’が有名ですが、三通りの踊りがあり、この日の「奉納こきりこ踊り特別披露」でまず最初に舞われたのが、この「紙垂(しで)竹踊り」です。 手にこきりこ竹に紙垂を付けた‘しで竹’を持ち、頭に石帯で結んだかつら紐をし麻小袖姿で踊る神前への奉納女踊りです。

    コメント0件

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 二部作「明暗」 冬晴れの 眩しき里の 雪景色
    • 猛暑の夕焼け
    • Blue 「空」
    • 残照
    • 晩秋の波紋
    • 静寂な峡谷に・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP