写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

DENS58 DENS58 ファン登録

第4砲台跡 友ヶ島

第4砲台跡 友ヶ島

J

    B

    モノクロにしても不気味そうですね

    コメント9件

    DENS58

    DENS58

    ぺったんたんさん ホントはもっと明るいですw 絞っちゃいました(^_^;)

    2015年10月03日17時04分

    DENS58

    DENS58

    Kちゃんさん 判りました~(^O^)

    2015年10月03日17時46分

    DENS58

    DENS58

    ねこごろうさん 最近は普通に撮ってないです・・ なんか違う方向へと・・(^_^;)

    2015年10月03日19時27分

    syu_pic

    syu_pic

    友ヶ島いいですね!行ってみたいですー。 まさにこうゆう雰囲気の写真が撮りたいです(^^;)

    2015年10月03日21時24分

    DENS58

    DENS58

    Syu Picさん 友ヶ島良いですよ是非お薦め致します!! 素敵過ぎます~バッテリーとSDカードの予備は必須です

    2015年10月04日01時20分

    キュリー主人

    キュリー主人

    友ヶ島は40年以上前からキャンプをしたり写真を撮ったりで 何回も行っています。 でも最近、ブームになってから逆に行かなくなりましたが、 作品を拝見して、また行きたくなりました(^^♪

    2015年10月17日07時46分

    DENS58

    DENS58

    キュリー主人さん 友ヶ島良い所ですね キャンプはどの辺りがお勧めでしょうか? 次回キャンプ予定なのですが 第三砲台に夜でも行ける場所が理想です

    2015年10月18日00時24分

    キュリー主人

    キュリー主人

    私たちがほぼ毎年キャンプに行っていた頃は第二砲台跡も自由に入れて その横テントを張りましたが地面が傾斜していて、体の力を抜くと 転がっていくような場所でした(;_;) 既にご存知だと思いますが、キャンプ地としては孝助松キャンプ場がいいようですね! 水道・トイレがあって第三砲台跡や第一砲台跡、コウノ巣展望台などにも ライトがあれば迷うことなく行くことが出来ますね。 昔、夜が明ける前にテントを出てコウノ巣展望台まで一人で歩き、 フラレた彼女の名前を叫んだことがあります(アホです)^^ でも一年後、その彼女と二人でコウノ巣展望台を訪れています(ドラマチックなアホです) ファン登録光栄です! 後からになり申し訳無いですが、ファンにならせて頂きます m(._.)m

    2015年10月18日00時22分

    DENS58

    DENS58

    キュリー主人さん 以前は第二砲台にも入れたのですね 羨ましいです 傾斜地でテントは初心者には無理そうです(>_<) 初テント挑戦なので転がるのは怖いです・・・ トイレは近いほうが良いですので やはりキャンプ場が安定ですね 一年後復活とは素晴らしいエピソードです きっと友ヶ島が招いてくれたのでしょう ファン登録こちらこそ光栄です 今後共宜しくお願い致します

    2015年10月18日00時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたDENS58さんの作品

    • 飛行機
    • 和歌山・・イイね
    • 螺旋
    • ガルウイング
    • わかやま~
    • 雨撮

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP