写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Trevor Trevor ファン登録

灌木の島をめぐり

灌木の島をめぐり

J

    B

    湿原の中に灌木が点在していて島のようです 正面の池は弘法池で雨乞いの儀式が行われていたとか

    コメント5件

    SeaMan

    SeaMan

    神聖な湿原なのですね。 本来、人が立入難い場所ですものね。

    2015年10月01日21時24分

    Trevor

    Trevor

    SeaManさん、ありがとうございます 開山物語によりますと、1912年に7月30日に高野山の2人の高僧が弘法大師の像を山頂に祀ったのが始まりだそうです 今でも、休憩小屋の中に像が安置されています

    2015年10月02日22時36分

    canopus

    canopus

    田代湿原、昨年の8月に行きました。 帝釈山まで登頂し、雷に脅えながらの帰り道の木道がこのあたりだったと思います。 去年の事なのに懐かしく感じます(笑)

    2015年10月23日22時16分

    Trevor

    Trevor

    こぼうしさん、ありがとうございます とても気持ちよかったですよ~ 一方通行でぐるりと回れるようになっていました

    2015年10月24日20時09分

    Trevor

    Trevor

    canopusさん、ありがとうございます おお、夏に行かれたのですか 湿原の植物が楽しい時期ですね 次回は、オサバグサの6月ぐらいに再チャレンジしたいと思います

    2015年10月24日20時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTrevorさんの作品

    • 錦に彩られ
    • 一面のそば畑
    • 穏やかな日
    • 秋の贈り物
    • シャガを見に来たのに蛙
    • 片思い

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP