写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

にせどん にせどん ファン登録

靖国神社 秋の夜長参拝「みらいとてらす」

靖国神社 秋の夜長参拝「みらいとてらす」

J

    B

    靖国神社で初となるイベント「みらいとてらす」が開催されました。 参拝時間を延長し、三日間にわたって秋田竿灯、阿波踊り、手筒花火、神楽奉納、プロジェクションマッピング、境内ライトアップなどが行われました。 能楽堂では神前神楽が奉納され、悠久の舞やみたま慰めが演舞されました。

    コメント12件

    jinhako

    jinhako

    厳かな雰囲気が伝わってきます

    2015年09月28日09時25分

    rikuma

    rikuma

    素敵なイベントですね。 厳かな美しい絵です。

    2015年09月28日09時36分

    だわさ

    だわさ

    イイですねえ。コレは見たかったです。

    2015年09月28日15時01分

    にせどん

    にせどん

    皆様コメントありがとうございます。厳かに舞われる神楽。正面からもいいのですがこの写真は神楽殿の後方から上手く重なるように気をつかいながら狙いました。

    2015年09月28日18時10分

    Okina 八神

    Okina 八神

    にせどんさん、ファン登録ありがうございます。 へたなりに頑張りますので宜しくおねがいします。 にせどんさんは本当に写真が上手ですね。人物の撮り方最高です。参考になります。

    2015年09月28日17時12分

    ステテコ

    ステテコ

    自分は椅子に座って鑑賞してて写真撮ってません笑 正面からみたときと違って、厳かな雰囲気がすごいですね!

    2015年09月28日18時40分

    アマチュアねむ吉

    アマチュアねむ吉

    幽玄の世界が伝わる写真ですね。

    2015年09月28日19時26分

    にせどん

    にせどん

    コメントありがとうございます。 巫女舞は特に幽玄さを引き立ててくれますね。 正面の椅子席は終始満席でしたが、椅子席の間に入り込んで後ろの人たちの視界を塞いでいる人もいました。マナーや気遣いは持っていて欲しいものです。

    2015年09月29日00時02分

    うずらん

    うずらん

    はじめまして!! お気に入りありがとうございますm(__)m とてもステキな作品ばかりで、ファン登録してしまいました!

    2015年09月29日16時06分

    サンワ

    サンワ

    ご訪問有難う御座いました、素敵なお写真ですね この場にいたわけではありませんが、この場の雰囲気を伝えるには 「この撮り方しかないな」なんて思いながら拝見させて頂きました 勉強になりました。

    2015年10月02日22時14分

    にせどん

    にせどん

    コメントありがとうございます。 正直、巫女神楽は見ていても撮っていても退屈なので逆にいろいろ工夫してみたくなります。

    2015年10月05日02時56分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    小林紀晴氏の写真の様で趣があります。

    2015年11月10日06時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたにせどんさんの作品

    • 男鹿のなまはげ
    • 飯田お練り祭り
    • 阿波踊り
    • 神田明神だいこく祭り・寒中禊
    • ところざわ祭り
    • 黒石寺蘇民祭

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP