写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

能登の国紀行 千里浜 2

能登の国紀行 千里浜 2

J

    B

    能登半島西岸、石川県羽咋市から宝達志水町にかけて、長さ8キロメートルに及ぶ「千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイ」があります。なんとこの道は波打ち際の砂浜なんです。四駆じゃない普通の車で砂に潜らずに走れるめずらしい道路。水分を含むと固く締まる砂だからできること二輪車や大型観光バスまで波打ち際を走るという光景が見られます。 その浜では浜鴫?がのんびり遊んでいました。

    コメント22件

    キンボウ

    キンボウ

    能登半島へご旅行だったのですね。 シギがたくさんいますね。 みんな何をしてるかな〜?

    2015年09月24日21時49分

    ET1361

    ET1361

    なにかしらユーモアも感じられるとても新鮮な映像です。 シギと言えば、イソシギ というメロドラマな映画を思いだします。 テーマ曲 The Shadow Of Your Smile はとても好きです。 メロドラマとシギはどのような関係があるのかと思ったりもします。

    2015年09月24日21時50分

    shoken

    shoken

    このシギさん達は団体行動がお得意のようですね。 波の様子も相まってノンビリ感ありです。 ノンビリ・ゆったり旅行でしたね。

    2015年09月24日21時56分

    YD3

    YD3

    この場所 バスで走りました。 クルマに乗っているとこういう光景は見逃しちゃいますね。 可愛いです。^^

    2015年09月24日22時17分

    三重のN局

    三重のN局

    後ろ姿が何とも滑稽ですね(^^) この道一度は走ってみたいものですが、その後は洗車したほうがよさそうですね!

    2015年09月24日22時19分

    きじむなー

    きじむなー

    団体旅行のご一行様がいらっしゃったみたいですね^^ 和む光景です!

    2015年09月24日22時38分

    shokora

    shokora

    ずっと昔、レンタカーで走ったことがあります! 不思議ですよね。 でも今は、こんな素敵な光景を見つけたいです(^^♪。 波打ち際も綺麗ですね。

    2015年09月24日22時46分

    リストリン

    リストリン

    いやぁ~、実に面白い、楽しい、可愛い・・・。 鳥の後姿、細い足、影、集団 。 どう形容していいかわからないくらいなので 印象を言葉に並べました。いつまでも見ていられます。

    2015年09月25日08時05分

    naon

    naon

    なんなんでしょう! このリズミカルな描写は?! 実に面白く素晴らしい切り撮りですね♪

    2015年09月25日08時19分

    写楽旅人

    写楽旅人

    綺麗に集合してますねえ! ここの砂浜を一度バスで走ったことを思い出します^^

    2015年09月25日08時22分

    button

    button

    素敵な海辺ですね

    2015年09月25日10時54分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    良い時間帯。それぞれも影がまたいい仕事してます。

    2015年09月25日19時52分

    シロエビ

    シロエビ

    近年は砂浜が浸食の影響で幅が短くなったと報道されてました。 確かに昔は遠浅で夏には浜茶屋が何軒も並んでいましたなぁ。 後ろ手に並びながらお隣のおばあさんと会話しているようで、とってもユニークですね!

    2015年09月25日20時30分

    mizunara

    mizunara

    うちの奥さんは能登の生まれなんです。僕も千里浜は走りました。懐かしいなぁ。

    2015年09月25日21時00分

    まねきねこ

    まねきねこ

    美しい砂浜に群れる野鳥、長閑で平和な世界ですね。 野鳥の影が印象的で爽やかな描写、とても素敵です。

    2015年09月26日06時26分

    OSAMU α

    OSAMU α

    美しく素敵な切り取りですね~!

    2015年09月25日21時53分

    punta

    punta

    瀬戸内では波打ち際を車で走れないし、シギのこのような団体も見ることは出来ないですね。 いつか行ってみたいですね。

    2015年09月26日00時31分

    楓花

    楓花

    たくさんいますね~。 一羽も羽ばたいてなく、ひたすら歩いてる様子が笑いを誘う可愛い姿ですね(#^.^#) 構図、色、ninjinさんらしい魅力に溢れていますね♪

    2015年09月26日09時19分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    砂に映る影と多くの小さな足・・・ 波打ち際のゆるりとした時間も感じられていいですね!

    2015年09月26日13時36分

    Teddy_y

    Teddy_y

    可愛らしいシギたちの後ろ姿ですね~ 長閑な波辺の光景が魅力的に描き出された素敵な作品です。

    2015年09月26日20時11分

    in my iMage

    in my iMage

    巧い切り取りですね~! 素敵な作品です~♪

    2015年09月27日14時21分

    kaji4123

    kaji4123

    ちょこちょこ歩く ハマシギ が かわいいですね。 同じ日、時間 当方もここに居ましたよ。(ボツ連発で、多分upできないと思いますが)

    2015年09月27日22時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • Swans in Shinjiko 2024 - 15
    • Swans in Shinjiko 2024 - 4
    • 2023/1 の白鳥10
    • ninjinの松江百景 ツインズ白鳥1
    • Swans in Shinjiko 2024 - 23
    • 2023/2 の白鳥5

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP