写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Nature-oyaji Nature-oyaji ファン登録

アキアカネ 残念な産卵

アキアカネ 残念な産卵

J

    B

    よく見る光景ですが、池の脇道の水たまりで懸命に産卵。 いずれ乾燥してしまうのに・・と思ってしまいます。 少々ピン甘。レンズ BORG 71FL

    コメント4件

    nshinchan

    nshinchan

    何とか乾燥する前に孵って、水辺に移動すると良いですが。。。 間に合わないですかね。。。

    2015年09月22日21時05分

    Nature-oyaji

    Nature-oyaji

    nshinchanさん 週末雨が降るので、うまく流れて行くのかもしれません。 伊達に数億年生きてませんから、すでに過去経験済でしょう。 その上での産卵と思いたい。

    2015年09月22日21時21分

    GG@tbnk2

    GG@tbnk2

    アキアカネは田んぼに産卵する位ですから、卵は乾燥に強い筈ですよ。 孵化した後、近くに全く水が無いとダメでしょうけど。

    2015年09月23日17時47分

    Nature-oyaji

    Nature-oyaji

    GG@tbnk2さん すぐ2m脇が池なのでひょっとしたらはっていくかも知れません。 その辺りもひょっとしたら計算ずくなのかもですね。

    2015年09月23日17時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたNature-oyajiさんの作品

    • ベニイトトンボ-1
    • ウチワヤンマ 羽化-2
    • 明け方のホソミオツネントンボ
    • カトリヤンマ 羽化
    • 2月末のオツネントンボ
    • ただいま!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP