写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

光速の豚 光速の豚 ファン登録

神戸よさこい③

神戸よさこい③

J

    B

    よさこい演舞の重要な要素、旗振り(フラフ)をされる 紀州床水組翔鳳会さんです 暴風雨の中の男気、感動致しました カメラの2kg如きで甘えていてはいけません(笑)

    コメント16件

    腰痛餅

    腰痛餅

    凄いロケーションですね~(^_^)

    2015年09月18日22時21分

    光速の豚

    光速の豚

    腰痛餅さん コメント有難う御座います こちら舞子公園会場はバックに明石海峡大橋と淡路島を望み 最高のロケーションの場所なのですが・・・荒天で御座いまして(笑) ほとんど見えておりません(ーー;)

    2015年09月18日22時28分

    cafe mocha

    cafe mocha

    おぉ! スゴい迫力! 旗と橋と仁王立ち、いずれもパワフルですね!

    2015年09月18日22時34分

    光速の豚

    光速の豚

    cafe mochaさん コメント有難う御座います これを晴天の淡路島と明石海峡大橋をバックに撮りたかったんですよ(ーー;) 来年まで我慢します(笑)

    2015年09月18日22時36分

    オジーン

    オジーン

    しなってますね、かなりの重さがかかっているでしょう。 男気を感じます。 切り撮りも素敵で迫力がありますね(^o^)

    2015年09月19日00時22分

    光速の豚

    光速の豚

    オジーンさん 30kgとか聞きました(^^; カメラごときの重さでヘコタレてはイカンのですね(;´д`)

    2015年09月19日08時48分

    MWU3

    MWU3

    男塾を思い出したのは( ̄▽ ̄;)私だけでしょうか

    2015年09月20日08時30分

    光速の豚

    光速の豚

    MWU3先輩 男塾の団旗はでか過ぎて上がらない設定じゃなかったでしたっけ 秀麻呂だけでしょ、一人で上げれるの(笑)

    2015年09月21日00時17分

    izzuo119

    izzuo119

    これは迫力ありますね~。(^^)/

    2015年09月21日09時29分

    光速の豚

    光速の豚

    izzuo119さん 暴風雨の中で男っぽい所を見せられると尊敬しますね(^^) 自分にそんな勇気は無いです(^^;

    2015年09月21日13時00分

    りん+

    りん+

    おお、気合やなあ

    2015年09月21日14時48分

    光速の豚

    光速の豚

    りん+さん 自分は気合を出してもこんな事は出来ません(笑)

    2015年09月22日09時41分

    tetsuzan

    tetsuzan

    凄い!怪力の持ち主でしょうか!

    2015年10月01日00時16分

    光速の豚

    光速の豚

    tetsuzanさん この旗は30㎏位有るらしいので凄まじい腕力と根性で振られて要るんだと思います(^^)

    2015年10月01日07時16分

    cafe mocha

    cafe mocha

    今週末は京都で学生祭典ですね。 晴れてたら行ってみようかと思っています (^_^;)

    2015年10月08日20時38分

    光速の豚

    光速の豚

    cafe mochaさん 自分は10/10(土)の紀伊田辺の弁慶祭りと 10/11(日)の京都で迷ってます(^^; 恐らく京都には行きますが、又フジとSONY持った変なおっさん見掛けたら声かけて下さい(笑)

    2015年10月08日21時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された光速の豚さんの作品

    • 紀州よさこい~おどるんや~⑫GLITTERさん
    • 85㎜を使ってみよう!寄ってみる編
    • 原宿スーパーよさこい②疾風乱舞さん
    • 常磐「覇砂羅~BASARA~」 第21回よさこい東海道より
    • スタジオポートレート迷走中! サユリさん
    • 浜松がんこ祭り・百華夢想「神楽」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP