写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

シダ燃える

シダ燃える

J

    B

    池の周りのシダが完全に色づいていました。 志賀高原の一沼です。紅葉のほうはもう少しでした。

    コメント11件

    idsd

    idsd

    黄金色に染まって綺麗ですね。

    2015年09月16日16時24分

    一息

    一息

    黄金色に輝きとても綺麗な作品ですね~!

    2015年09月16日19時38分

    Pleiades

    Pleiades

    もうこんなになっているんですか!! 綺麗な切り撮りですね。

    2015年09月17日15時55分

    苦楽利

    苦楽利

    idsdさん、コメントありがとうございます。 この池はツタウルシの赤が目立つのでそのころは 道路沿いにカメラマンがたくさんですが、 この日は、誰もいませんでした。シダでは役不足なんでしょうか。

    2015年09月17日17時56分

    苦楽利

    苦楽利

    一息さん、コメントありがとうございます。 シダがこんなに黄色になるのかとビックリしました。

    2015年09月17日17時56分

    苦楽利

    苦楽利

    Pleiadesさん、コメントありがとうございます。 紅葉のほうはまだでしたので、誰もいませんでした。 混むようになると通過しちゃうことが多くなります。 池の前の道路に停車して撮る人がいますが、やめて欲しいものです。

    2015年09月17日17時58分

    torijee

    torijee

    池のぐるりを囲んで群生している黄金のシダ 池の深い緑との対比、映り込みがとても美しいです

    2015年09月17日21時06分

    167MT

    167MT

    シダが黄葉するとは今まで知らなかったので ちょっと驚きです。池の映り込みも美しいですね。

    2015年09月17日21時39分

    苦楽利

    苦楽利

    torijeeさん、コメントありがとうございます。 ヤマウルシが色づくと人気のある池ですが、 この日は、この部分だけ切り取りました。

    2015年09月18日16時44分

    苦楽利

    苦楽利

    167MTさん、コメントありがとうございます。 葉の形状からシダの仲間だと思うのですが、 シダが枯れるとどうなるか今年は注意を払ってみます。

    2015年09月18日16時46分

    苦楽利

    苦楽利

    こぼうしさん、コメントありがとうございます。 普段は、ウルシの赤が有名な場所ですが、 シダが素敵に色づいていました。

    2015年09月27日19時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 陽のあたらない部分
    • ニンフたち
    • 不法侵入
    • 秋景 3
    • たなびく
    • 秋めく

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP