写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぬまち ぬまち ファン登録

ラストワン

ラストワン

J

    B

    いくつかトンボの写真を掲載しましたが この日はK-50+sigma500mmを肩に掛け、Q7+01番を首から下げて回りました。 森へ入るとレンゲショウマが1つだけ、まだがんばって咲いていました。 何度見ても素敵な花です。でも蕾がまだ1つありますね(^^) Q7は1/1.7センサーですので画質はアレですが レンズ交換も出来、気軽に撮るには楽しいカメラです。 撮って出しのjpegをトリミング+リサイズのみ現像ソフトで行っています。

    コメント7件

    idsd

    idsd

    ラストワン、良かったですね。 私達は昆虫に夢中であまり撮れませんでした。 サブカメラQ7、軽快で楽しそうですね。

    2015年09月16日05時32分

    ぬまち

    ぬまち

    idsdさん コメントありがとうございます。 本当にこれが最後の1つでした。 後から来た方達も「まだ咲いてる~♪」と嬉しそうでした(^^) 夢中になっている被写体から他の被写体への切り替えは難しいですね。 私も野鳥モードの時はそれ以外の被写体への切り替えがなかなか・・・。 Q7は小さく軽いのがとても良いですね。 Q7を持ち歩く時はボディ+単焦点+望遠+広角をセットで持ち歩きますが 合計382gです、一眼のボディ単体より軽いです♪ 気軽にスナップ写真には最適なカメラですね。

    2015年09月17日03時29分

    ぬまち

    ぬまち

    chiromomoさん コメントありがとうございます。 私も自分の持っているカメラ以外は良く分かりません(^^; キャプションに書いてある事は自分のカメラへの ほんのちょっとした感想ですから(^^) このQ7というカメラで本格的に写真を撮り始めましたので 原点と言いますか、たまに振り返ってみたい時もあるんですよね。 レンゲショウマの写真は今年はやり残しがありますね。 群生と言うか、複数で撮れなかったのが心残りです(^^; 関東から南は・・・近畿地方位までしかやっぱり無いかもしれません。

    2015年09月17日03時52分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    ラストワン撮影良かったですね。来年を楽しみに。 17日再度アサギマダラを撮りに野草園に行って来ました。 20頭以上がひらひらと、撮影は私だけ。夢ごこちでした。 雨が降りそうな暗い天気でピンボケ連発でした^^; 鳥海山麓とクラゲ水族館の次にアップしますね。 ここのアサギマダラはあと一週間くらいで高原から南に 飛んで行ってしまうようです。福島か栃木か温かいところで 幼虫の食草のガガイモの生えているところが目的地で、 そこで卵を生んで一生を終えるそうです。とお聞きしました。

    2015年09月19日01時30分

    ぬまち

    ぬまち

    さくらんぼjamさん コメントありがとうございます。 これが本当に今年最後のレンゲショウマですね。 8月半ば過ぎから雨ばっかりで思う様な撮影が出来ませんでしたが 来年は思う存分撮りたいと思います。 おぉ、アサギマダラの数かなり増えましたね(^^) えーっ、また貸切の撮影ですか、なんて贅沢なんでしょう(^^) 全然隠れた場所ではないと思いますが、穴場なんですかね。 そちらのアサギマダラはもっと南下するものだと思っていました。 こちらで見られる個体がそちらから飛んでくるものだとばかりに。 一生を終える場所がそういった所になる理由もキチンとあるんですね。 凄く奥深いお話です。 お知らせ通知でさくらんぼjamさんのアサギマダラのお写真が UPされたのは確認しましたので、後ほどゆっくり見させて頂きますね(^O^)

    2015年09月20日22時51分

    popon

    popon

    美しいお花ですね!レンゲショウマはとても撮りたいお花ですが、来年の課題に なりました(^^;) 私の体調をご心配頂きとても嬉しいです。今日からぼちぼちと復帰したいと思います。 健康がすべての基本だと改めて思いましたm(_ _)m

    2015年09月23日15時26分

    ぬまち

    ぬまち

    poponさん コメントありがとうございます。 レンゲショウマ本当に美しいです(^^) この花だけは毎年写そうと思う様になりました。 ぜひ来年はpoponさんも! 定番撮影地は以前にも掲載した奥多摩になりますね。 5万株ありますので、少し最盛期を過ぎても撮るのには困らないと思いますよ。 圏央道に乗っかって1時間もすれば着けると思います(^^) 体調の回復、本当に良かったですよ。 poponさんとは楽しく交流をさせて頂いていますから、とても心配でした。 健康体が第一、良くわかります。 私も春先に体調不良でドロップアウトしていましたから(^^; お互い体に気をつけながら、楽しく写真ライフを送っていきましょう(^o^)/

    2015年09月24日00時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぬまちさんの作品

    • 春爛漫
    • 純潔
    • 終盤
    • 青花
    • 森の妖精 レンゲショウマ6
    • 遅い秋1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP