写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

今日は女優・夏目雅子の30回目の命日

今日は女優・夏目雅子の30回目の命日

J

    B

    また、米国の同時多発テロの14年目、東日本大震災の4年半に当たります。早いですね。 そして今日は、茨城県を襲った大水害の壊滅的被害と自衛隊による住民の決死の救出活動がテレビで1日中放送されていました。 9月11日に不吉なものを感じてしまうのは、前近代的感性なんでしょうね。

    コメント4件

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    またもや大水害が発生してしまいました。多くの河川が天井川化して、堤防や治水ダムなどが 有名無実になっている証拠だと思います。今日のニュースでも、財政が厳しい中でも、治水の投資の優先順位を上げ、危険なヶ所の強化をするべきという論調があります。 荒川の堤防の工事が何十年も続いていますが、この工事はそもそも川底が浅くなって、いわゆる天井川になってしまい、堤防のかさ上げをすると同時に、堤防外の地盤を高くして家を高くする、という工事をやっているんですね。発想を変えないと、いくらお金や時間を費やしても解決できないと考えています。

    2015年09月11日23時08分

    たま407

    たま407

    プーチンパパさん コメントありがとうございます(=^・^=) 年々凶悪化する“いじめ”による殺人や自殺などもそうですが、大規模な災害が起きるたびに国も地方もマスコミももっともらしい対策を声高に叫ぶんですが、実際のところほとんど何も変わっていないというのが実情ではないでしょうか。 事件や災害が起きるたびに、また同じセレモニーが繰り返されるのを醒めた目で見ています。これもまた、近年の(指導的立場の)日本人の劣化が原因なのかもしれません。

    2015年09月12日00時12分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    夏目雅子さん、孫悟空の和尚さんで強烈なインパクトを受けました。 それ以来、亡くなられても忘れられない女優さんです 911・・・なんとも言えない数字の並びに思えます。

    2015年09月19日20時59分

    たま407

    たま407

    チームこむぎさん コメントありがとうございます(=^・^=) そうでしたね、私も『西遊記』は欠かさず観ていました。 後年、仕事で横浜山手の彼女の実家を訪ねたり、母親から彼女のことで相談を受けたりしたことがついこの間のことのように思えます。惜しい女優さんを亡くしたものです。 9.11って、未だに引っかかりますね。

    2015年09月19日21時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • 天空のエルドラド
    • 定年退職の朝
    • ドラマチックに行こうぜ!
    • サンダーストームは突然に
    • 久しぶりの夕焼け
    • 遠い鉄塔

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP