写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

豪雨の証2

豪雨の証2

J

    B

    飛行機は高度を上げながら市川市上空で左側に大きく旋回し、窓から東京全景が、遠くには富士山が見えました。 そして・・・眼下にはまるでのたうち回るかのように東京湾に砂を吐き出している大蛇ように見える川・・・。 濃い泥色が旧江戸川です。 途中で合流する中川の色はそれほど濁っていませんし、中央の荒川の色もそれほど濃くはありません。 更に向こうの隅田川は少し濁っている程度です。 江戸川は地図で見ると茨城県五霞町で利根川から分岐していますから、その上流地域の豪雨が如何に凄かったかが分かります。

    コメント7件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    撮影時刻は10時7分 タイで台風18号だ!豪雨だ!とのニュースは見ていましたが、今朝羽田空港でTVを見ていると鬼怒川の堤防決壊に驚きました! 更に東北地方も・・・ 被災された方々にお見舞い申し上げるとともに、被害が少しでも軽く、行方不明の方々の早期発見と無事をお祈り致します。

    2015年09月11日18時19分

    honpippi

    honpippi

    今回の豪雨は大変驚きました。自然の猛威をみせつけられました。 行方不明の方が早く無事発見されるよう願うばかりです。

    2015年09月11日19時26分

    ミニトマト*

    ミニトマト*

    この度の豪雨ではただただ驚くばかりで自然の怖さを目の当たりに見ました。 一日でも早く元の生活に戻れるように願うばかりですね。 行方不明の方々や被災された方のお見舞いを申し上げます。 そして上空からこの様な光景をよく撮られましたね。 最近は大きな災害が余りにも多いので、心して気をつけたいと思うばかりです。

    2015年09月11日19時48分

    yosshy99837

    yosshy99837

    ここまでくっきりと。。。 自然は時に恐ろしいですね。。 昨年京都も雨続きでしたので。。

    2015年09月11日22時45分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    honpippiさん、コメントありがとうございます。 ほんと、驚きでしたね! TVニュース、新聞記事を見て大変な被害だとただただ驚います。 早期復旧、安全無事をお祈りするばかりです。

    2015年09月12日20時04分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ミニトマト*さん、コメントありがとうございます。 本当にすごい光景がTVや新聞記事に広がっていましたね! 自然の驚異を強く感じてしまいました・・・。 今回はたまたま窓際に座り、そしていつもとは違った上昇コースを通ったので気がつきました。 思わずカメラを向けて撮りました。 天候の変化が先鋭化しています。 お互い気をつけましょうね。

    2015年09月12日20時07分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    yosshy99837さん、コメントありがとうございます。 はい、この色の差が尋常では無いことを示しているように感じました。 日本は水に潤い、育まれていますが、ちょっと狂うと大変なことになることを示してくれました。 自然との共存、そして防備にも気をつけなくてはなりませんね。

    2015年09月12日20時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 雪中忘れ柿<縦構図>
    • 緻密な造形・・・ケルン大聖堂正面エントランス
    • 街角
    • 美しき後ろ姿@ケルン大聖堂
    • 美しき街プラハ♪
    • 庄川峡の寒い朝 第一便

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP