写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

暁を突く

暁を突く

J

    B

    槍ヶ岳の穂先からの笠ヶ岳と槍の影です。 以前掲載した写真ですが、C330さんより「余分なところは切り取って」 とアドバイスを頂いておりました。スクエアにしたり縦に切ったり いろいろ試してみましたが、こんな感じはどうでしょう? (C330さん、暫くお休みしてますが、多分若い女の子のお尻を 追っかけるのに忙しんだろうなぁ^^)

    コメント6件

    雅☆

    雅☆

    このような光景に出会えるusatakoさんは やはり只者ではないですね^^ そしてたぶん決して一生涯このような情景に出会えることはないだろう私は こうしてお写真で拝見させて頂くことができて、とても幸せに思います C330さん、いらっしゃらないと寂しいですね

    2015年08月30日16時21分

    usatako

    usatako

    雅☆さん 雅さんも数を登って行けば、いろんな風景に会えますよ^^ ・・っていうか、羨ましい風景にたくさん出会っているじゃないですか。

    2015年08月30日21時08分

    C330

    C330

    下界での習性にも言及してくださり有難うございます。^^ ご無沙汰です。少しお休みすると敷居が高くなってしまって^^ この作品ですが、どうでしょう? このカットも素敵ですが、もとの写真に対して、広がり方向はそのままに、上部の空が白くなってくる部分と笠が岳の山腹下の部分をカットする16:9のトリミングがいいような気がしています。

    2015年08月31日17時29分

    usatako

    usatako

    C330さん やっぱり、C330さんに教わることはまだまだ沢山あります。 (女性の口説き方とか・・・^^) マイペースで構いませんので、恥ずかしがらずに出てきて ちゃちゃ入れて下さいね^^

    2015年08月31日23時59分

    酔水亭

    酔水亭

    まず目についた感じですと ... 前作ノートリ作品の解放感と云うか広がりが半減してしまったようです。 その分、雲に映る山影はよりアピール度が高くなりました。 また、黄金分割のような構図になり安定感が増しまして、観る側により美しさを感じさせているようです。 で、「C330さん」の言われる<16:9>にトリミングしますと ... そこに光が見せる一瞬の緊張感が高まると思います。 上部の空をまずはカットしてみて(おそらく山影頂点から1cm程度)それに伴い下部をカットすると良いと思います。 ...あ、ワタシ 女性の口説き方 ..ヘタクソですんで ...(~_~):

    2015年09月03日11時28分

    usatako

    usatako

    酔水亭さん お二人のアドバイスとても参考になります。実は今 使っているiMacが16:9でして、丁度ディスクトップ の画像にバッチリになります^^

    2015年09月04日00時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 秀峰・鹿島槍
    • 雲上の稜線
    • 槍の穂
    • 華やかな秋
    • 雲の惑星
    • 霞沢岳 Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP