写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

名残り

名残り

J

    B

    暑かった夏も終わりだな~としみじみ思いました。 (コンデジ手持ちはツライ…^^;)

    コメント12件

    button

    button

    仙台の夏も終わりですかね

    2015年08月23日16時51分

    よねまる

    よねまる

    花火大会もこの時期になると、思わず夏を振り返っちゃいますよね。

    2015年08月23日20時22分

    jaokissa

    jaokissa

    buttonさん コメントありがとうございます! そうですね~。花火もどことなく寂しげに見えました。 あ、いや、決してコンデジで撮った花火がしょぼいから ってわけじゃありませんよ^^; 今年の花火大会も、ほぼ終了ですかね~。

    2015年08月23日23時47分

    jaokissa

    jaokissa

    よねまるさん コメントありがとうございます! お盆過ぎだと、さすがに振り返っちゃいますね。 実は昨日も花火大会を見に行ったんですが、今年の花火も 見納めかな~と思ったら、なんだか寂しくなってきちゃいました。 秋ですね~。

    2015年08月23日23時48分

    hisabo

    hisabo

    手持ちで花火……、 驚愕の出来ですね。

    2015年08月24日09時03分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! いやいや~、拡大厳禁の超おさみし写真です^^; 三脚使えばよかったんでしょうけど、家族とブラブラ しながらの見物だったので、手持ちでさらっと…。 まあ私の場合、三脚使っても、マトモに花火を撮れた ためしがないんですが^^;

    2015年08月24日20時58分

    りあす

    りあす

    今年の南三陸夢花火はすべて手持ち&露光間ズームでしたよ(^^) 人混みの中で三脚は無理ッスよね〜 カミサンと二人ビニールシート広げて座って撮ってました(^^ゞ

    2015年08月24日22時09分

    キンボウ

    キンボウ

    手持ちで花火が撮れるなんて・・・ 凄いです^^ ボクなんか絶対に無理です^^

    2015年08月24日23時12分

    jaokissa

    jaokissa

    りあすさん コメントありがとうございます! あの地球外生命体ですね^^; なるほど、あれは手持ちでしたか。 同じコンデジでも、手動ズームのXF1のなせる業ですね。 どうせブレるなら、そのブレで遊んじゃうという発想の 転換も必要ですね^^

    2015年08月25日22時16分

    jaokissa

    jaokissa

    キンボウさん コメントありがとうございます! いやいや~、しょせんコンデジですんで。 たぶんキンボウさんのD800で手持ちでバシッと 撮ったら、普通にきれいに撮れるんじゃないかと…^^; そもそも人が多すぎて、三脚立てるくらいのスペースも ないんですけどね^^;

    2015年08月25日22時17分

    三重のN局

    三重のN局

    今年は大好きな花火撮影が出来なかったので、羨ましく拝見しております。しかし、コンデジ手持ち撮影とは驚きです! 私は地元の花火の日に富士山行きが重なってしまい残念なことをしました(T_T)

    2015年08月25日22時49分

    jaokissa

    jaokissa

    三重のN局さん コメントありがとうございます! ハイ、わたくしも家族との北海道旅行で、丸々3日間の 地元最大のイベント、七夕まつりを見られませんでした。 仙台に戻ってすぐ、街中に立ち寄りアーケード街を散策して みましたが、すでに撤収作業が進んでました。 私も富士山行きたいな~^^;

    2015年08月25日23時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 仙台七夕まつり2018Ⅴ
    • ピーン!
    • 夕涼み
    • んんっ?
    • 初美瑛Ⅲ
    • 仙台七夕まつり2014Ⅲ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP