写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

としごろう としごろう ファン登録

占いの花

占いの花

J

    B

    子供の頃やった花占い。好き、嫌い・・・ アスター(エゾギク)がモデルだそうですね^^

    コメント23件

    コッペパン

    コッペパン

    好き、嫌い、好き、嫌い… としごろうさんの写真好きです♪

    2015年08月21日21時27分

    potei

    potei

    この花にそんな逸話があるのですね(^^) 花を撮るだけでなく、いろいろ知ることで作品に奥深さを感じます。

    2015年08月21日21時29分

    楓花

    楓花

    この花がモデルだったんですか? 薄紫の花びらがとっても可愛い… 恋する乙女の思いが伝わって来るような描写、素敵です♪

    2015年08月21日21時30分

    kittenish

    kittenish

    色合いが奇麗 ボケ感をいかされた、その姿は魅力的に感じますね^^

    2015年08月21日21時34分

    りあす

    りあす

    なるほど〜 やはり花びらは多い方が良いですよね 奇数なら(^_^)v

    2015年08月21日21時39分

    としごろう

    としごろう

    コッペパンさん poteiさん とーうきさん 楓花さん コメントありがとうございます。 前から似た菊系の画像が続いて恐縮です。 せめて話題を他に振ってみましたが・・・ どうも外へ撮りに行きたい欲求が溜まってますね。 いつも見て頂きありがとうございます。

    2015年08月21日21時41分

    mint55

    mint55

    綺麗な切り取りですね(^_^)v 色合いもとても魅力的です♪ 乙女の淡い気持ちが感じられて素敵です^^

    2015年08月21日21時49分

    としごろう

    としごろう

    kittenishさん りあすさん mint55さん コメントありがとうございます。 またまた開放マクロでスイマセン<(_ _)> アスターは夏の暑さにも強くて元気な姿を撮ってみたかったです。 始める前から結果が分かってしまうと・・・つまらないですよね。 これだけ花びらが多いとドキドキも長くなるかも(^^)v 偶には大人の男らしい作風にもチャレンジしてみます^^ でもイメージ浮かばない(-_-;)

    2015年08月22日14時52分

    shokora

    shokora

    切り取りも色も素敵ですね! ピント部分も絶妙! アスター以上に?綺麗です(^^)/

    2015年08月21日22時44分

    cafe mocha

    cafe mocha

    クールな色合い、いいですね! ワタシはさすがに恋占いはしませんでしたが 菊人形展にはよく行きました (^_^;)

    2015年08月21日23時24分

    仏女55

    仏女55

    わ〜淡いムラサキの色味がとっても可愛らしいですね〜 そうですか〜この花が恋占いの…花びら取るの気が引ける ので目で数えます^ ^

    2015年08月22日08時56分

    としごろう

    としごろう

    shokoraさん cafe mochaさん 仏女55さん コメントありがとうございます。 ピントは手前側の蘂に合わせましたが、全体のバランスを 思うと微妙な位置でしたね。 涼しげな雰囲気を求めて色合いを試してみました。 ブルー系の花ですとクールな色合いも面白いかと。 菊人形、本格的な展示を一度見てみたいです。 淡いムラサキ・・・そんな印象のアスターでした。 わっ、目で数えて頂くのなら、もう少しクリアーに花を撮ればよかったですね^^

    2015年08月22日14時55分

    kachikoh

    kachikoh

    としごろうさんの花写真の色合いピントワークは、私のお手本です。 いつも素敵な作品に癒されてますよ~(^^♪

    2015年08月22日18時30分

    momotan

    momotan

    花占い...懐かしいです~♪ 涼しげな色合いと暈け、とても素敵な切り撮りですね^^

    2015年08月22日23時15分

    としごろう

    としごろう

    kachikohさん momotanさん コメントありがとうございます。 ピントはライブビューの拡大機能に助けられています。 殆どが自宅の庭で撮りますので、三脚の恩恵が大ですね(^_^;) 褒めて頂いて恐れ多いですが、励みになって嬉しいです。 子供の頃、意味もなく遊んだ微かな記憶が^^ 花色に合わせての色味ですが、涼しげな雰囲気を出したかったので よかったです。何時もありがとうございます。

    2015年08月22日23時26分

    **しろつめ草の花冠**

    **しろつめ草の花冠**

    とっても綺麗ですね〜。 うっとり魅入ってしまいます♡ 逸話を知ってしみじみ。。。 むか〜し昔に花占いをしていた乙女の頃!?を懐かしみました(^^;; 笑。

    2015年08月25日00時02分

    としごろう

    としごろう

    **しろつめ草の花冠**さん アスターにこんな逸話があるとは面白いですよね。 私の場合は周りで見てただけですが、幼い頃を 懐かしむ想いでした^^ コメントありがとうございます。

    2015年08月26日07時39分

    torijee

    torijee

    としごろうさん  ご訪問いただいた上にお気に入りまでもいただき、ありがとうございます。 嬉しいです。  私はいわゆるコンデジですので皆さんのような繊細な描写は無理だろうと思いますが、 諦めていたマクロ撮影を、クローズアップレンズの存在を知ったことで、 ある程度楽しめることができるようになりました。 少しずつ、皆さんにも見て頂けるようなものを映せるようになったらいいなと思います。 よろしくお願いします。                                       torijee

    2015年08月27日23時01分

    としごろう

    としごろう

    torijeeさん 私も写りへの拘りより雰囲気を重視したい方ですので、 楽しみながら撮影するのが一番ですよね^^ 最初、クローズアップレンズを使い始めてから花や小物への関心が 膨らみましたが、肉眼と違ったイメージにはまってしまいました。 高倍率を活かされた描写も魅力的ではないでしょうか・・・ 色々と見せて下さいね。

    2015年08月27日23時38分

    Re.ikko

    Re.ikko

    アスターと言うお花がこんなに雰囲気を持つお花とは・・ 撮影の仕方で違いますね 優しい描写が素敵です タムキューでしょうか?

    2015年08月27日23時49分

    としごろう

    としごろう

    Re.ikkoさん エゾギクの方がしっくり。 夏の暑さにも強いので、お盆の墓参りでも人気ですよね^^ 園芸種で新しいタイプも出てるようです。 あっ、レンズ掲載忘れですが、好きなタムキュー開放です。

    2015年08月28日00時10分

    楓花

    楓花

    ドクターイエローにコメントありがとうございました。 走る日時は写真仲間の方がネットで調べてくださいました。 月、上下合わせて8回ですね。 月によって日が変わるらしく…日時をネットで公開してるそうです。 時間は駅の通過時間をみて、この場所ならこのくらいの時間かなと見当つけて待ちました。 上手く撮れていませんがワクワクしました(^'^)

    2015年08月30日09時21分

    としごろう

    としごろう

    楓花さん 運行日は意外に少ないのですね。 ㋈の運行予測日もネット情報にありましたので、 一度下見に行ってみたいです。 なんかマニアっぽいのも面白そうで^^ ありがとうございました。

    2015年08月30日10時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたとしごろうさんの作品

    • 色・ホワイトブレンド
    • 移りゆく彩り
    • 河津桜とメジロ
    • 桃色吐息
    • スズラン水仙と春の仲間達
    • 淡く優しく

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP