写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Grand Seiko Grand Seiko ファン登録

ファーム富田

ファーム富田

J

    B

    遂に夢の大地、『富良野・美瑛』は格安バスツアー(5000yen)赴く! 1週間前からtenki.jpを信じて予約をポチ・・・ 見事ビンゴ!!!d(≧▽≦*d) ただただ、『北海道民で良かった(*´∇`*)』と思える、激情スペクタクル!

    コメント9件

    Usericon_default_small

    kotama

    天気予報、見事にビンゴでしたね~♪ すがすがしい青空にカラフルなお花達がとっても綺麗です ^ ^ プレートの入れ方も上手いですね (≧▽≦*)

    2015年08月07日22時37分

    Grand Seiko

    Grand Seiko

    kotama*女史、コメントありがとうございます。 絶対に「青空」で撮影したかったので、本当に今日行って良かったです。 tenki.jp、かなりの確率で当たるのでオススメですよ♪ 広大なお花畑には青空が似合います^^b プレートを入れたら、逆にコピーライトの位置に迷いました^^;

    2015年08月07日22時47分

    Air Bear

    Air Bear

    晴れて良かったですね(´▽`)結構写真を見ると晴れてるのが多い感じがしますが、幸運の持ち主なのではないですか?花も満開でとても綺麗な作品ですね。見ていて気持ちが良いです(*´-`)

    2015年08月07日22時54分

    Grand Seiko

    Grand Seiko

    Air Bear氏、コメントありがとうございます。 青空の恩恵で、イメージしていた絵で撮影が出来ました! 曇りの写真は、あまりUpしないだけで、「晴れる!」と確信して 行っても濃霧なことも多々ありますよ(^^; でも、こうして平日に行けるだけで幸運の持ち主だと自負しています(笑) ラベンダーは若干くすんでいましたが、花は満開で、とてもカラフルでした♪

    2015年08月07日23時11分

    Sarah47

    Sarah47

    青空に色とりどりの花映えますね〜! ほんと晴れが好きですねSeikoさん!

    2015年08月08日00時29分

    Grand Seiko

    Grand Seiko

    Sarah47氏、コメントありがとうございます。 晴天の場合、被写体全体に自然光が回るので、 花が生き生き綺麗に写ります(^^) 曇りだと全体に光が回らず、ISOも200〜400になって しまうし、HDRないしモノクロ、セピアに依存するしか 無くなってしまうので、自然に写せないので、「晴れ」が一番好きです!

    2015年08月08日06時37分

    Grand Seiko

    Grand Seiko

    GRANPAPA 808氏、コメントありがとうございます。 撮影に適しない天候でもキャンセル料が掛かってしまうので、 当日までドキドキしながら、この日を待ち望んでいました(笑) 毎日の手入れが施されているからこその、『造形美』!!!ですね。 有難きお言葉ですm(_ _)m 写欲が上がる天候に感謝しています(^^)

    2015年08月08日09時12分

    Tetra_Angel

    Tetra_Angel

    カッコいい! オランダより良いってどういう事! こっちの方が良いです・・。

    2015年08月16日11時57分

    Grand Seiko

    Grand Seiko

    Tetra_Angel氏、コメントありがとうございます。 残念ながらオランダは行ったことがありませんが、 国内のフラワー畑限定なら、富良野がオススメですよ。

    2015年08月16日13時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGrand Seikoさんの作品

    • 眠らない双子の木
    • 桜空に馳せる
    • 雪の大地
    • 森の迷走
    • 冬の贈り物
    • サファイアの池

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP