写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ライトハウス ライトハウス ファン登録

田君川の夏風景

田君川の夏風景

J

    B

    清流に咲く花、梅花藻です。 梅の花に似ていることから その名が付いたとか? 小さな川いっぱに広がる白い花、 せせらぎに揺れる可憐な姿は妖精のようでした。 車で4時間近くかかりましたが 昔は自転車で15分も走ればこんな 普通の自然風景がありました。 どこか懐かしい風景にたまらず 靴を脱いでズボンをまくり水の中へ入りましたが 童心には帰れなかったです(^_^;)

    コメント12件

    popon

    popon

    夢の中のような風景ですね、水の中でこんなに花が咲いているのは 見たことありませんでした!

    2015年07月28日22時29分

    Teddy_y

    Teddy_y

    水中に咲くこの花の姿を見たことはありますが、これは想像をはるかに超える凄い群生ですね~ こんな光景をいつまでも見ることができる環境が維持されることを切に望みます。

    2015年07月28日23時15分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    咲き誇ってますね~^^

    2015年07月29日09時37分

    t.t.chopper

    t.t.chopper

    夏らしい原風景ですね、梅花藻を一度見てみたいと思っていました 静岡でも見れると思ったので、帰省時に見てきます その時は僕も素足で水の中に入ってみます^^

    2015年07月29日11時18分

    ライトハウス

    ライトハウス

    poponさん 小さな花が、川面いっぱいに広がり白い絨毯のようでした。 想像していたより多かったですね。

    2015年07月30日00時51分

    ライトハウス

    ライトハウス

    Teddy_yさん この花はヒメバイカモですが地元の子供達の間では金魚草と言って親しまれているそうです。 絶滅危惧種に指定されているようです。本当にいつまでもこの風景が残ってほしいですね。

    2015年07月30日01時00分

    ライトハウス

    ライトハウス

    ていやぁ天八さん ほんと、見事なものでしたよ~ 川面、いっぱいに咲き誇っていました。

    2015年07月30日01時02分

    ライトハウス

    ライトハウス

    t.t.chopperさん この花は浅瀬の清流でしか咲かないそうですね。 子供の頃はキンギョソウと呼んでいました。 素足で水の中に入ったのですが足が痛くて、痛くて・・・(;^ω^)

    2015年07月30日01時07分

    りあす

    りあす

    この際、パンツ一丁で水に浸りたい(><)

    2015年08月02日07時17分

    ライトハウス

    ライトハウス

    りあすさん 残念ながらこの川は浸かるには浅すぎますね。 こう暑いと、せっかくの休日でも写欲減退気味で外に出る気がしませんね~

    2015年08月02日10時08分

    くろめばる

    くろめばる

    きれいですね。見ているだけでホッとするような。 こういうところで、しばらく遊んでみたいです(^^♪

    2015年08月06日09時54分

    ライトハウス

    ライトハウス

    くろめばるさん 仰る通りふる里に帰って来たようなホッとする風景でした。 凄く綺麗な絶景と言う訳では無いんですが遠い昔を思い出させるような・・・

    2015年08月06日22時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたライトハウスさんの作品

    • 秋の音水湖
    • 世界の梅公園
    • 天滝の秋
    • 飛龍の滝 2
    • 飛龍の滝
    • 春の北条鉄道

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP