写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Takechan7 Takechan7 ファン登録

風吹く時

風吹く時

J

    B

    風に羽をなびかせながら、心寄せる人の為、乙女は羽を繕いお洒落をするのでしょうか? キラメキの中で一羽、物思いにふけりながらのひと時、タイからお送りしてます「ちょっとストリーム」?! 何か違うぞ、何でしょうねえ(笑)? やっぱり日本のラジオで「ジェットストリーム」を聞きたくなりました!

    コメント34件

    朝5時から稽古

    朝5時から稽古

    頭の後ろに、こんなにうまく円が入るものなんですね~(^^)/

    2015年07月22日23時37分

    K。

    K。

    これから、聞きますよ(^0^)/ 毎晩のお楽しみ。 深々とした闇に心を休めるとき。。。。 んーーたまらん。笑 撮影楽しんでるようですね(^0^)/

    2015年07月22日23時48分

    501

    501

    これは綺麗ですねぇ~ 大砲プラス腕前ですね(^^)

    2015年07月22日23時52分

    ppk

    ppk

    うわ~ よく撮れてますね~ お見事です! しかも美しい! 参りましたm(_ _)m

    2015年07月23日00時03分

    Takechan7

    Takechan7

    朝5時から稽古さん、いろいろ違うポーズをしてくれるシーンに標準を合わせていたんですが、 シキチョウなど他の鳥と違い、この娘は尾羽を高らかに上げたりしない、しっとり系女子だったようです(笑)

    2015年07月23日00時16分

    Takechan7

    Takechan7

    アガシャさん、やっぱりナノクリ砲の方が個人的には、写りが好みです。 キャノン砲買ったのに、なんだか、第一志望の高校受験に失敗した受験生と同じ心境で、まだ悶々としてます(笑)

    2015年07月23日00時19分

    Takechan7

    Takechan7

    K。さん、やっぱり生で聞きたいですよね、ジェットストリーム。 ちょっと恋しいですね。

    2015年07月23日00時20分

    Takechan7

    Takechan7

    501さん、私は、私はですね、今非常に日本の山盛りカキ氷が食べたいです(笑)! それ食べたら、もうちょっと、この子(鳥)の撮影粘れたかも知れません。 ここ最近のタイは蒸し暑くてですね、撮影って、一体なんでしょう? って、言いたくなるくらい蒸し暑いんですよ(笑)

    2015年07月23日00時26分

    Takechan7

    Takechan7

    ppkさん、何をおっしゃいますか、夕焼け撮影の名人から私がお褒めのお言葉頂くなんて、まだ100年早いです(笑)

    2015年07月23日00時27分

    BIMBO

    BIMBO

    綺麗に撮れてますね。 背景も綺麗ですよね。 私もジェットストリーム学生の時聞いてました^^ といっても実はほとんどオープニングしか聞いてないんですが。 ジェットストリームのオープニングを聞いて寝ると熟睡できた物で子守歌にぴったりでしたw あの時代はTVゲームとかスマホとか進んだ物はなかったのでラジカセでラジオかアイドルの歌を聴くくらいが 楽しみでしたね。今の子供は贅沢になりましたね。

    2015年07月23日00時36分

    Takechan7

    Takechan7

    BIMBOさん、頭の中が色んな事で悶々としている時、ジェットストリームを聞くと、非常に癒されました。 私の聞いていた頃は、城達也氏のナレーションでした。 ついつい、コタツの中で聞きながら朝まで寝てしまってましたね(笑)

    2015年07月23日01時13分

    仏女55

    仏女55

    風に吹かれてなびく羽とちょっと踏ん張ってる感じが 勇ましく見えます〜キリッとかわいい(*^^*) ジェットストリームですか〜ラジオは最近聞いてないですが、 なんとなくオープニングは思い浮かべられます(笑)

    2015年07月23日08時03分

    自然堂哲

    自然堂哲

    背景のグリーンが綺麗ですねぇー。 それにも負けないコサンショウクイという可愛らしい小鳥さんが素敵です!! 昔、タイ語学校に通っていた時、ノック先生というお名前の可愛らしい方がいたことを思い出しました。 勉強というより、社会人になってから学校という雰囲気を楽しんでいたので、 今になってタイ語に苦労しています(笑

    2015年07月23日09時42分

    BIMBO

    BIMBO

    Takechan7さん やはり眠ってしまいますよね^^ たまたま大沢たかおさんのジェットストリームが遣っていたので何十年かぶりに聞きましたが やっぱり城達也さんの眠りに誘う心地よい声の方が良かったですね^^ 最後に城達也さんのをYouTubeで聞いていたら眠くなってきて眠ってしまいましたw

    2015年07月23日09時57分

    h-m61

    h-m61

    綺麗な小鳥ですね。 背景も素晴らしいです。 私も最近7d2が欲しくなって来て悩んでいます。

    2015年07月23日13時38分

    Takechan7

    Takechan7

    仏女55さん、風になびく姿と玉ボケの位置がよく、数枚あったカットの中から本作を選びました。 ジェットストリームも良いですが、「ちょっとストリーム」にお付き合いくださいまして、有り難うございます。

    2015年07月23日13時49分

    Takechan7

    Takechan7

    自然堂哲さん、語学はとにかく聞きまくって、喋りまくらないと、タイ語も同じくですが、上達しませんから、嫁さんと話をされるときに自宅内ではタイ語をしゃべるなどのルール作りをされると、進展早いものと考えます❗ 頑張って下さい❗

    2015年07月23日13時52分

    Takechan7

    Takechan7

    BIMBOさん、眠っちゃうんですよね、これはどうしようもなく、改善難しいですね。 改善したくなかったりもしてですね(笑)

    2015年07月23日13時53分

    Takechan7

    Takechan7

    h-m61さん、新しいカメラで、撮影されて、現状の問題点が解決できると、購入される意義がありますよね。 しかし、私もその速写性にのみ必要性があり、購入してしまいましたので、いい加減な購入をしてしまいました(笑)

    2015年07月23日13時57分

    Takechan7

    Takechan7

    Kちゃんさん、随分昔の話になりますが、私は城達也さんのナレーションが大好きでした。 学生の頃に背伸びして聞いてましたが、今風に言うと、萌えモエですかね(笑)?☺ カッコ良かったですもんね。 お陰でオリジナル志向の掟を破ってでも、「ちょっとストリーム」なんてふざけたくなります(笑)

    2015年07月23日19時11分

    そらのぶ

    そらのぶ

    懐かしいですね~ 城達也のジェットストリーム! 眠りに着くにふさわしい番組でしたね~ 珍しい鳥さんをありがとうございます。 ^^)

    2015年07月23日23時26分

    Takechan7

    Takechan7

    そらのぶさん、海外に居ると、ほぼ皆さんYoutubeでしかジェットストリーム聞けないと思いますので、 やっぱり生で聞きたいですよね。 また何か違う鳥がいましたら、投稿します。 お待ちください!

    2015年07月24日11時47分

    potei

    potei

    カワイイ鳥さんを玉ボケと前ボケで上手く撮られましたね!サスガ!!(^^) ところでちょっと質問なんですが、カメラに照準器とか装備されてますか? 遠方狙いの時に自分は400でもたまに位置を見失い、チャンスを逃すことがあるのですが、 単焦点700の世界ではいきなりモチーフドンピシャなんてことが可能なのかな? もし出来る技術をお持ちなら、タイの軍隊からスナイパーとしてスカウト!?(冗談) 虫撮り7D2にオススメのが有ったら教えていただけないでしょうか。

    2015年07月24日23時12分

    Takechan7

    Takechan7

    Poteiさんへ、大砲使われないのであれば、なるべくファインダーと照準器の高さが大きく変わらないものがよろしいかと思います。 視点の変更が煩わしいみたいですよ。 私の場合、まだ照準器の使用には至っていませんが、この辺、只今研究中でして、ご質問されたタイミングはドンピシャでしたね(笑) 500mmF4まで使用可能との宣伝をされているKyoeiマイクロポイントType-S ネット販売価格13,824円なるものに注目してますが、何分海外在住ですと、現物を手にとって見られませんので、お近くの大きなカメラ屋さんにこの辺のものについて話を聞かれてみると、良いかも知れませんね。

    2015年07月24日23時38分

    Tetra_Angel

    Tetra_Angel

    拡大するとその顔周辺のボケがさらにはっきりし、とても主題惹き立ちます! 解像感が半端ないです!

    2015年07月26日19時00分

    Takechan7

    Takechan7

    Tetra_Angelさん、情けないですね、肩にピントが合ってます。 初回撮影時のものと思って見逃してやってください。 時を追い、練習に励みましょう!

    2015年07月26日20時22分

    tetsuzan

    tetsuzan

    とても可愛い鳥ですね~ 嘴に羽毛がついているのも、和みます~

    2015年07月31日17時03分

    Takechan7

    Takechan7

    tetsuzanさん、人間の子も、鳥の子も同じく可愛いですね。

    2015年07月31日21時13分

    一息

    一息

    54での鮮明な切り取り、素敵ですね~! ジッとストリーム、城達也さんを思い出しますね、 毎晩12時に聞くのがとても楽しみだったことを思い出しました。

    2015年07月31日22時47分

    Takechan7

    Takechan7

    一息さん、海外に居ると、この辺が浦島太郎になってしまいますね(笑) 先週日本へ出張した際に、NHKでやっていました歌番組に出演の歌手は、私が誰も知らない人達でした。 今回日本を離れて約3年半ですが、時の流れを強く感じましたね。

    2015年08月01日11時40分

    **しろつめ草の花冠**

    **しろつめ草の花冠**

    可愛らしい乙女の身支度シーンですね✨ 美しいお作品にうっとり魅入ってしまいます。 ちょっとストリーム。。。 Takechan7さんは愉しい方ですね ( *´艸`) あのラジオ番組は学生時代から今も変わらずにリスナーしています。 今夜も入浴タイムに。。。  

    2015年08月13日23時31分

    Takechan7

    Takechan7

    **しろつめ草の花冠**さん、人生楽しくなきゃ生きる気力が湧いてきませんよね。 羨ましいですね、私はタイ在住のため、日本のラジオを聞く事はできませんが、こうやって「ちょっとストリーム」なんておバカな事を皆さんとキャッチボールしながら楽しませてもらってます。 またいつでもコメントください。

    2015年08月13日23時58分

    jwat919

    jwat919

    沢山の野鳥、すばらしいですね。 500の単焦点なんて想像つきませんが。 ヨーロッパの街並みもいいですね。 自分も毎年3ヶ月弱ドイツに行きます。 沢山撮ってきたいです。

    2015年12月16日04時31分

    Takechan7

    Takechan7

    jwat919さん、500mm F4略してよく「ゴーヨン」と、呼ばれていますが、すっかりその魅力にはまってしまいました(笑) そうですか、ドイツも私の行くベルギーと同じで夜景や町並みなど雰囲気のある写真が撮影できますから、是非、チャレンジされてみて下さい。 因みに日本にはないジャンボ・ホワイトアスパラや本場の地ビール、大ぶりなタラの料理などグルメ写真も楽しいかと思います、ご参考までです。 それではまたよろしくお願いします。

    2015年12月16日09時05分

    同じタグが設定されたTakechan7さんの作品

    • 沐浴日和(もくよくびより)
    • 雲を行く
    • 南の空に日が昇る時
    • ワールドカップでナイト!
    • モノクロームな気分
    • 森のお月さん Mr.Moon

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP