写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sarah47 Sarah47 ファン登録

原爆ドーム-1

原爆ドーム-1

J

    B

    昭和20年8月6日 広島でも原爆が投下された日を正しく言える人が6割になったと! 生き証人が減っていくに連れ、原爆の話をする機会も減ってきているようです。

    コメント2件

    usako

    usako

    職場の平成生まれの子が 8月6日生まれで、 自己紹介の際に 自分の誕生日を 「広島だったか、長崎だったかの 原爆記念日」と言ったときには 本当に びっくりしました(・_・; 記念日って… こどもの頃、長崎の 原爆資料館に行ったことが あるのですが あまりのショックに 倒れ、発熱した私です

    2015年07月22日20時08分

    Sarah47

    Sarah47

    広島の若者でも原爆に対する意識はだんだん廃れ、平和公園も単なる憩いの場となっている状況ですからね、県外の平成生まれの子が重みを持って言ってる訳ではないでしょうが・・・ そうですね、僕も小学校の時に原爆の授業の一環で原爆資料館を訪れて依頼40年近く原爆に対し無頓着でしたが、3年前くらいでしょうか、カメラを手に平和公園を訪れて原爆ドームの前でパネルやファイルを持って観光客の肩に説明しているおじいさんの話にはじめて耳を傾け、以降展示会に行ったり伝承者の話を聞いたりしました。 やはり涙無くして聞ける話では無かったですね。

    2015年07月22日22時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSarah47さんの作品

    • 美女micomicoさん
    • おはようススキ
    • スノーマン掴まる
    • スマホで桜の記念写真
    • 空に蔓延る
    • 虫?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP