写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

岩魚 岩魚 ファン登録

僕の小物2

僕の小物2

J

    B

    お六櫛は、もともとはミネバリの木で作られており、椿油をしみこませてあるため髪をとかすとさらさらになる 僕のはミネバリではなく本柘植製の一番小さなサイズ

    コメント14件

    空色しずく

    空色しずく

    まぁ!おしゃれですね~! ますます岩魚さんにお逢いしてみたくなりました(笑) ハーレーに乗っている岩魚さんとは また違う一面が見れたような気がします 素敵な愛用のお品を魅せていただきありがとうございました

    2015年07月20日01時46分

    岩魚

    岩魚

    空色しずくさん ありがとうございます! いつかこのミネバリの櫛、誰かさんに買ってあげられればなあ・・・ あっ・・・また妄想の世界に・・・(汗 そろそろ休みましょうね・・・(笑

    2015年07月20日01時54分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    粋な小物ですね。 つげのくしで、「木曽路の女」の歌を思い出しています。

    2015年07月20日09時10分

    shinoda9900

    shinoda9900

    こういうものにもこだわりを持つ オシャレですね

    2015年07月20日09時23分

    501

    501

    本柘植・・・・持つべきは本物ですね(^^)

    2015年07月20日09時42分

    Usericon_default_small

    kotama

    和のアイテムも粋でまたお洒落ですね♪ シブイ岩魚さんにピッタリな気がします ^ ^ きっと素敵に使い込まれているんだろうなって思います~ (*^▽^*)

    2015年07月20日09時48分

    岩魚

    岩魚

    coco34さん ありがとうございます! 日本古来の小物は本当に機能的ですよね・・・ 日本に生まれてよかった・・・!

    2015年07月20日10時26分

    岩魚

    岩魚

    おおねここねこ2さん ありがとうございます! 「木曽路の女」懐かしいなあ・・・ 木曽にいたころはちょうど流行でした!

    2015年07月20日10時27分

    岩魚

    岩魚

    shinoda9900さん ありがとうございます!ついつい珍しいものを手にしてしまう・・・ 僕の悪い性です・・・  

    2015年07月20日10時28分

    岩魚

    岩魚

    501さん ありがとうございます! 使っていてとても気持ちいいですよ(笑

    2015年07月20日10時28分

    岩魚

    岩魚

    kotama*さん ありがとうございます! こういうものって、おのずと大事にしてしまいますね・・・(笑 結構凝り性なんです・・・僕・・・(笑

    2015年07月20日10時30分

    popon

    popon

    岩魚さんの生き方へのこだわりを強く感じました!

    2015年07月20日18時39分

    岩魚

    岩魚

    poponさん ありがとうございます! あるがままに生きる・・・ これが僕の生き方です・・・(笑

    2015年07月20日20時27分

    岩魚

    岩魚

    ぽりさん 素敵な姿を想像していただいてありがとうございます! 一応ちょんまげを除いては武士の身仕度は用意してあります(笑

    2015年07月23日23時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された岩魚さんの作品

    • 僕の宝物 右前から
    • アイテムシリーズⅡ 4 
    • 「水色の時」の道祖神
    • 安曇野の朝 (フィルムの残像4)
    • ハーフの威力
    • 僕の宝物 左前から

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP