写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

CheshireCat CheshireCat ファン登録

水玉ズミクロン

水玉ズミクロン

J

    B

    50年ほど前の製造と思われるレンズ。雨の日に撮影した写真ですが、このレンズは雨の日にはこわくて使えません。濡らしちゃったら大変。

    コメント9件

    yamato5

    yamato5

    玉ボケ、見事です。 噂にたがわず、LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020は銘玉ですね。

    2010年03月04日10時40分

    cowboy_spike

    cowboy_spike

    キレイな描写です。LUMIX G いいですね :)

    2010年03月04日10時47分

    太陽の涙

    太陽の涙

    いつもコメ有難うございます。 ほぉ、LUMIX G 20mm/F1.7ですね~ ボケ具合とても良いです(>_<)って、 俺も同じレンズ持ってるだろう! 私とはレベルが違います。 最近、LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8を 買ってから、LEICAに魅せられてます。 持ち歩いているんですげど・・・G 20mmの出番が減りました。

    2010年03月04日16時00分

    CheshireCat

    CheshireCat

    yamato5さん まだあまりたくさんは撮ってないのですが、 よく写るなあ、という感想です。 コメントありがとうございます。

    2010年03月04日21時21分

    CheshireCat

    CheshireCat

    cowboy_spikeさん コメントありがとうございます。 手軽にきれいに撮れるのが魅力です。

    2010年03月04日21時25分

    CheshireCat

    CheshireCat

    太陽の涙さん こちらこそありがとうございます。 マクロ・エルマリートの作品、拝見してますよー。 うらやましいです。 このズミクロンをGF1につけて使うこともありますが、 焦点距離のことは別にしても、 やはりフィルムとはちがう感じに写ります。

    2010年03月04日21時31分

    Bonjour07

    Bonjour07

    この写真カッコいいですね! 雨の冷たさと金属製のレンズのひんやり感がマッチしている気がします!

    2010年03月05日23時10分

    CheshireCat

    CheshireCat

    neo_makiさん ずっしり重いです。ほんとに金属とガラスの塊、という感じが濃厚。 PENももちろん検討したのですが、私の手にはGF1の方がフィットするので 決めました。 コメントありがとうございます。

    2010年03月06日16時40分

    CheshireCat

    CheshireCat

    Bonjour07さん ありがとうございます。 最初は窓の水玉だけで撮っていて、 なんかちょっと足すものはないか、と考えて ちょうど持っていたこのレンズを置いてみました。 手軽にこれだけ撮れてしまうあたり、 GF1とLUMIX G 20mm、あなどれません。

    2010年03月06日16時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたCheshireCatさんの作品

    • 冬
    • 枯れ色 v
    • 薔薇・モノクローム
    • A Lotus in Monochrome
    • 日傘
    • ふうわりと

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP