写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hasemi hasemi ファン登録

国蝶 オオムラサキ

国蝶 オオムラサキ

J

    B

    初めて国蝶のオオムラサキを観ることが出来ました。 山梨県北杜市がオオムラサキの里として有名ですが、北関東にもありました。 羽ばたくと、バサバサ、パタパタと羽ばたく音が聞こえるのにも驚きました。 力強く羽ばたいたり、滑空したりします。 時には、鳥も追い払ったりするそうです。 頼もしい蝶です。 タテハ蝶で日本最大級の蝶だそうです。 メスの方がオスよりも一回りほど大きいです。 クヌギの樹液を吸いにきたところです。 薄暗く、撮影条件は厳しいところでした。 ノートリです。

    コメント4件

    shokora

    shokora

    美しい蝶ですね! 国蝶なんですね。 見てみたいなぁ・・

    2015年07月17日19時40分

    hasemi

    hasemi

    shokoraさん、こんばんは。 私も一度観てみたいという思いで出かけました。 美しい蝶ですが、なかなかたくましいところもあるようです。 自然界を生き抜くにはそうしたたくましさが必用なんでしょうね。

    2015年07月17日20時57分

    y-kuni

    y-kuni

    開翅を見事にとらえましたね。 ここ数年オオムラサキには会えません。

    2015年09月23日15時38分

    hasemi

    hasemi

    y-kuniさん、ありがとうございます。 私はここで初めて見ましたが、この後まったく違う場所で一頭見ることが出来ました。 予期していなかったので驚いたのと同時に感動しました。

    2015年09月23日19時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhasemiさんの作品

    • カワセミ
    • あれ!?
    • コスモス 明日を向いて
    • 逆さメジロ
    • 花と蝶
    • 今季初アサギマダラ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP