写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

COOPER 1 COOPER 1 ファン登録

BOAT HOUSE

BOAT HOUSE

J

    B

    昔からちょっと気になっていたボートハウス、中々手ごわい。 素敵なのにどう撮ったらいいか・・・・

    コメント7件

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    なるほど~・・・。 う~ん、僕なら縦撮りにして画面上部半分は捨てますね。BOAT HOUSEの字体をぎりぎり引っ掛けるくらいで・・・。で、写り込みを手前に出すかな?でも、COOPER1さんは建物のディテールそのものを切り取りたいのでしょうから、違うんでしょうね^^僕はロジカルに撮影できないのです。

    2010年03月05日01時27分

    COOPER 1

    COOPER 1

    Tmlvngさん 斜めの構図というボキャブラリーが僕には無いので^^、考えもしませんでしたが 今度機会があったらトライして見ます Cobainさん この撮影対象は水面への映りこみが大きなテーマになるというのは確かで、それを素直に中心に据えようという事ですね?どうも建物の事が気になって^^ 次回試みます 同じ撮影対象でも様々な表現方法があって、撮る人の全てがそこに現れるような気がします。だから写真は面白い。

    2010年03月05日07時01分

    番頭@P

    番頭@P

    あちきなら、ボートに乗って、ひと通りはしゃいで水に濡れてから考えます^^ 水ってその時々で変わるから手を突っ込んだりして^^

    2010年03月09日03時12分

    COOPER 1

    COOPER 1

    それも一つの見方ですね^^ 思い切って実像を捨てて水だけに絞り込む? 今度やってみます。 コメント感謝

    2010年03月09日06時04分

    COOPER 1

    COOPER 1

    hukさんコメント感謝です もっと小さくしてしまう? それも方法ですね。 この場合右は弁慶橋があるのでもっと左に移動してボートハウスを右半分ぐらいに押し込める? こんど行ったらやってみましょう^^

    2010年03月23日13時10分

    茨城フィガロ

    茨城フィガロ

    斜めから見る風景は好きですが 水平の風景を斜めにするだけの構図は嫌いです 私はこのままで良いと思いますよ^^ 手持ち撮影ですよね 三脚使って絞れればもっと変わるんじゃないですか^^ 気を悪くしないでください 思っただけです^^

    2010年03月24日01時06分

    COOPER 1

    COOPER 1

    takaさん コメントありがとうございます 三脚立てるスペースは十分にありますから、次回はもう少し絞り込んでみます^^ 東京の真ん中赤坂見附の交差点に面して、忘れられたような風景で、以前から気になっていた場所です。

    2010年03月24日07時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP