写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

高原の名残月

高原の名残月

J

    B

    なごりつきと読み、朝が明ける前の月を指します。天の川の写真を撮った後、うつらうつらしていましたら、何と月(実際は三日月)が出てきました。そこで真っ暗に近い月明かりの乗鞍高原「まいめ池」まで熊を気にしながら行き撮ったものです。小さなLEDで対岸の木を照らしました。日曜日でしたが、独り独占状態でした。

    コメント14件

    一息

    一息

    神秘的に浮かび上がる水面へ映り込んだ白樺の幹と月 とても素晴らしい切り取りですね~!

    2015年07月13日07時23分

    岩魚

    岩魚

    まるで夕方のような描写が素敵です!

    2015年07月13日07時32分

    仏女55

    仏女55

    なんて幻想的なんでしょう! 月の妖精が舞い降りてきそうです〜(*^^*)

    2015年07月13日09時03分

    コットンリンター

    コットンリンター

    素敵ですね〜! 天の河いつか、撮ってみたい被写体です(^^) 熊の恐怖はよくわかります 怖いですよね、気をつけて下さい!!

    2015年07月13日09時09分

    papada

    papada

    とても神秘的な情景に感動します。 恐怖にめげない勇気がこのような作品に繋がるのでしょうね。

    2015年07月13日09時18分

    sokaji

    sokaji

    LEDで照らした白い木の幹が良い雰囲気を醸し出していますね。

    2015年07月13日09時34分

    ヤッチャン

    ヤッチャン

    努力の結晶ですね!頭が下がります。 素晴らしいです。

    2015年07月13日09時42分

    shokora

    shokora

    幻想的ですね! 白樺の浮かび上がり方がすごいです!

    2015年07月13日13時57分

    *kayo*

    *kayo*

    パープルカラーの水面、映り込みにもとても魅了されます。

    2015年07月13日14時31分

    キューピー

    キューピー

    夜中なんですよねえ^o^ 素晴らしいです^_^ 写り込みも、美しいです^o^

    2015年07月13日17時38分

    苦楽利

    苦楽利

    月の幻想感がすばらしいです。 夜、活動しようかと思いつつ熊が怖くて実現していません。 見習わないといけませんね。

    2015年07月13日18時03分

    Pleiades

    Pleiades

    この作品も溜息が出るほど美しいですね。

    2015年07月13日21時59分

    そらのぶ

    そらのぶ

    月夜の情景描写が素晴らしいですね~! シーンとした静寂感が伝わって来ます。 ^^)

    2015年07月13日23時01分

    まねきねこ

    まねきねこ

    木がいいお仕事をしていますね。 と思ったら、ちゃんと工夫されているんですね。

    2015年07月14日21時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • (黄)金剛
    • 明月院 山門へ続く 晩秋
    • 2022年明けましておめでとうございます!
    • 秋の宝飾
    • 秋暁の木戸池
    • Blue morning

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP