写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kenz kenz ファン登録

歓喜踊躍山本山 浄興寺

歓喜踊躍山本山 浄興寺

J

    B

    親鸞聖人が常陸国(茨城県)で『教行信証』を著した寺で、正式には歓喜踊躍山浄土真宗興行寺といい、聖人が自ら略して浄興寺といいました。川中島合戦で焼失し、その後、謙信公により当地に移りました。(上越市HPより)※H22/3/2キャプション変更しました。               できれば拡大を^^

    コメント14件

    Take&Lab

    Take&Lab

    本当にマリンさんの言われるように、拡大するといろいろと見えてきて大変綺麗なことが、よく分かりました。 広角ならではの贅沢な構図ですね。

    2010年03月02日22時07分

    Usericon_default_small

    JyOmEi

    厳かです! 広角レンズってこんな風に使うんだ、 と勉強になります。 仏様にあやかって、 写真が上手く撮れますように と、手を合わせてみます。 ちょっと間違ってるような気がしますが…(^^;

    2010年03月02日22時08分

    kenz

    kenz

    マリンさん  コメントありがとうございます☆≡ 細かいところまでご覧頂き嬉しいです! ここ浄興寺は高田城の西側に発達した寺町の中でも中心的なお寺です。 浄土真宗には大きく分けて二つの派が存在しますが、浄興寺はその2つからは独立しています。 ご覧の通りの装飾には目を見張ります。アップも撮ったのですが、 三脚を立てる訳に行かず暗い本堂の中でブレブレでした^^; このお寺撮とっても開かれており、毎年2回ほど本堂でクラシックや ジャズのコンサートが開かれます。今年は出陣してみようと思ってます^^

    2010年03月03日19時56分

    kenz

    kenz

    Take&Labさん  コメントありがとうございます☆≡ >広角ならではの贅沢な構図ですね。 ハイ!ありがとうございます。写真の中のチョット情報が多すぎませんでしょうか^^; モノクロも撮ってみました。また雰囲気が違うのですが、 こちらの絢爛バージョンをチョイスしてみました^^

    2010年03月03日19時59分

    kenz

    kenz

    JyOmEiさん  コメントありがとうございます☆≡ あはは、、私も写真が上手になるようお願いすれば良かった^^ ここ浄興寺周辺の寺町は高田城築城のとき、城の防衛のため城下の西側につくられましたもので、 現在63もの寺が集まる全国的にも珍しい寺院群です。 無宗教の私もこの雰囲気には圧倒されました、なにしろ拝観者は私一人でしたから、、、。

    2010年03月03日20時05分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    あー懐かしき寺町の浄興寺。 新しくなってからは知りませんが、 今は亡き母方の実家の菩提寺ではなかったかと。 小さい時、お盆にお参りしたことをうっすら覚えてます。 高田の寺町ほど、京都は別にして 昔ながらにお寺さんが集まってるところは無いかと 思います。鎌倉でもこんなに密集してませんものね。 *桜の季節が近づいてますね。羨ましい。 高田は夜桜で天守閣を入れたポスターなどで売り出してますが、 昼間のお堀との組み合わせや、遠くに見える妙高、なんば山との 取り合わせも中々ですよ。

    2010年03月03日21時37分

    hisabo

    hisabo

    広角レンズをキレイに使われていますね。 極端な超広角らしさを感じさせない描写が上手いと思います。 こんな場所ですから手持ちですよね。 それも見事な技術です。

    2010年03月03日21時52分

    kenz

    kenz

    おおねここねこさん  コメントありがとうございます☆≡ >あー懐かしき寺町の浄興寺。 良かった!気に入って頂けましたでしょうか、、、へへへ。 おっしゃるように高田の寺町は高田城築城のとき、 城の防衛のため、多くに寺院が城の西側に集められたモノで 現在63もの寺が集まる全国的にも珍しい寺院群を形成してます。 高田城公園の桜の見所をお教え頂きありがとうございます! 天気がよいことを今から祈ってま~~す♪

    2010年03月04日20時45分

    kenz

    kenz

    hisaboさん  コメントありがとうございます☆≡ あまり上下にあおらなければ、極端なひずみ(って言うんですかね?)は出ないようです。 ハイ、手持ちです。でも本堂の中はやはり光量が不足気味で、 ISO400に上げて、絞りを開いて、露光補正をマイナスに振ってようやく1/13でした。 でもブレブレ作品ばかりで、ようやくモノになったのをUPしてます^^;

    2010年03月04日20時49分

    egurua

    egurua

    迫力ありますね~。 古きよき日本。大事にしたいです。

    2010年03月09日19時31分

    kenz

    kenz

    eguruaさん  お久しぶりです!コメントありがとうございます☆≡ >大事にしたいです。 ハイ、同感です!私は基本的に無宗教なんですが、 やはりこういう場所に来ると厳かな気持ちというか、落ち着くというか、 やはり人を引きつける何か大きな力みたいなモノがあるんでしょうね。 モノクロでも撮ってみたのですが、豪華絢爛なこちらにしてみました^^

    2010年03月09日20時40分

    りん

    りん

    おちつく

    2010年03月10日20時01分

    kenz

    kenz

    りんさん  コメントありがとうございます☆≡ 落ち着かれましたか、、、良かったです^^ このお寺の外観を撮ってたら、用務をされてらっしゃる方がわざわざ空けて、中に入れてくれました。 しーーーーーーーんとした本堂の中は、やはり別次元というか荘厳な雰囲気ですね。 用務の方に了解を得て撮ったのですが、最初気圧されてどう撮ったらよいか迷ってしまいました^^;

    2010年03月10日22時15分

    kenz

    kenz

    鮎夢さん  コメントありがとうございます☆≡ はい、私も本堂の中を撮るのは初めてです。 この荘厳な雰囲気をどうしても納めたくて、用務の方にお願いして撮らせて頂きました。 もちろん宗教行事が行われる神聖な場所であり、一つ一つのモノにも意味があるのでしょうが、 同時に美術品としての価値も見いだせると思います。 用務の方に色々お話を伺いながら、静かな時間を過ごせました^^ 惜しむらくは本堂の中が暗く手持ちだったため、ピンがきちんと出てません。 ぜひもう一度リベンジしたいです!

    2010年03月16日07時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkenzさんの作品

    • 北帰回廊 ―corridor to the north―
    • 潤光 (じゅんこう)
    • 影桜
    • CROWN
    • 彷徨 (さまよい)
    • 新緑の候 -season of new green leaves-

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP