写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikon_zeiss nikon_zeiss ファン登録

大噴火

大噴火

J

    B

    会津磐梯山は1888年7月15日に水蒸気噴火し、岩屑なだれ、火砕流、降灰により死者461、堰止めにより檜原湖・秋元湖などができました。 写真はその時に飛来したと思われる噴石を猪苗代町内で撮影。噴火口より6kmも離れた地点でクルマよりはるかに大きい! (806年の噴火記録もありどちらの噴火で飛んできたのかは不明です)

    コメント2件

    安芸の国から

    安芸の国から

    磐梯山と聞くと子供の頃、伝記好きだったので 野口英世を思い出します。 それにしても大きな噴石、自然の力は凄い。

    2015年07月14日19時29分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    安芸の国から さん コメントをありがとうございます。 野口英世の生家から少し離れていますが、まさに同じ町内です。 カーブを曲がった途端に現れた理解不能な光景を目の当たりにして無意識にブレーキを踏んでいました。

    2015年07月16日19時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikon_zeissさんの作品

    • 今の君は
    • GUCCI
    • 続・日本の風景
    • テイクアウト
    • 鶴ヶ城
    • クリスマス

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP