写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mno mno ファン登録

東京スカイツリー56 下町に溶け込む

東京スカイツリー56 下町に溶け込む

J

    B

    FUJIFILMのカメラにはアドバンストモードというのがあり、色々な設定で撮影ができます。 オリンパスのPENだとアートフィルターなんて名称ですね。 その中の「ダイナミックトーン」という設定で撮ってみました。迫力が増した気がします。 普段は「A(絞り優先)」か「S(シャッタースピード優先)」、バルブを使いたいときだけ「M(マニュアル)」といった具合ですが、色々と普段使っていない機能を使って撮るのも楽しいです。

    コメント10件

    mno

    mno

    >千束四丁目さん なんか急に、はしゃぐ子供がどこからともなく現れました(笑) 子供は元気だなぁと思いました(笑)

    2015年07月02日00時56分

    明日を夢見て

    明日を夢見て

    路地から見るスカイツリー好きです ここが東京タワーと大きく違うところだと思います。 気取らなくて下町情緒とスカイツリーはピッタリです。

    2015年07月02日07時47分

    ryoten

    ryoten

    昭和40年台くらいにスカイツリーがあるみたい^^

    2015年07月02日10時54分

    朱雀suzaku

    朱雀suzaku

    僕も同じくA優先かS優先で撮ることが多いいかな?? たまにM設定で無茶な設定で撮ったりしてますけど...(^^;) アドバンスモ-ドですか?? 僕のカメラにも、あるかな?? 一度じっくりどんな設定があるのか確認してみます(^^

    2015年07月02日21時01分

    mno

    mno

    >明日を夢見てさん 下町や路地から見る、ちょっと生活感が垣間見える背景にスカイツリーを配置することが私の最近のトレンドです(笑) アンマッチなようで意外とあいますよね。 >ryotenさん あ、そういう発想は面白いですね! 昭和の雰囲気が薫るところでスカイツリーを入れて撮ると面白いですよね! >ハナミズキさん 都内は洗練された場所が多いですし、実際そういう場所とスカイツリーは合いますよね。 でもこういう下町なんかとも合うので、面白いですね!! >朱雀さん トイカメラ風とか、ハイキー、ローキーとか色々な設定で撮れるモードがデジカメにはだいたい付いているかと思います。 使ってみると面白いですよ!!

    2015年07月02日21時21分

    岩魚

    岩魚

    XM-1・・・ とても使いやすいカメラですね! 僕もお気に入りです(笑

    2015年07月02日21時58分

    mno

    mno

    >岩魚さん ですよね! コンパクトでいつでも持ち運べて、写りも良く。 生産中止になってしまいましたが、まだまだ現役で使います!

    2015年07月02日22時16分

    mno

    mno

    >ぽりさん 今まで使ってこなかったのですが、これからは色々な機能を使いこなせていけたらなぁと思っています!

    2015年07月04日23時02分

    tetsuzan

    tetsuzan

    下町に佇むスカイツリーという雰囲気ですね。 良いですね~

    2015年07月06日11時08分

    mno

    mno

    >tetsuzanさん 下町とスカイツリーというのが最近の私の流行りです(笑) 気に入ってもらえると嬉しいですね。

    2015年07月07日00時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmnoさんの作品

    • 勝どき橋14
    • 東京スカイツリー151
    • 東京スカイツリー展望台5
    • 日本橋1 高島屋
    • 東京スカイツリー155
    • 東京スカイツリー114 河津桜(横撮り)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP