写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

タマネギの皮

タマネギの皮

J

    B

    私の画像処理の総力を結集して?撮ったたまねぎの皮です。 46枚をPixInsightのstar alignmentで位置合わせ。この機能には元々大気の揺らぎなどの歪みを補正する機能が組み込まれているのでそれも使用しています。次にimage integration(要するにコンポジット)して、deco(画像復元)繰り返しは100回。

    コメント5件

    yoshim

    yoshim

    registaxを使っていないのでサイズダウンしなくて済んでいます。拡大で見て下さい。

    2015年06月27日20時38分

    todohLX

    todohLX

    等倍でみました。 細胞がわかるんじゃないかって位 解像してますね。 すんごいです。

    2015年06月27日21時05分

    yoshim

    yoshim

    todohLXさんありがとうございます。 今回は玉ねぎの一番外側のひからびてる皮(茶色い部分)を使ったので水分が失われていますが、小部屋になっているところは細胞なのではないかと?思います。違うかもしれませんが、ただでさえ寄れる35ミリのmacro に接写用のレンズを付けるとほとんどレンズに触るまで寄ってもピントが出ます。  位置合わせ、加算平均などなどは天体ではおなじみの手法なので、せっかくだから使ってみました。

    2015年06月27日21時18分

    婆凡

    婆凡

    圧巻の一枚ですね。素晴らしいです!

    2015年06月27日22時31分

    yoshim

    yoshim

    本当は生皮というか、乾燥していないのでやったらもう少し面白かったかもしれません。ただ、ナマ物は撮っている間にどんどん動いてしまうので後の位置合わせが大変です。

    2015年06月27日23時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimさんの作品

    • マクロ
    • 塩
    • タマネギ
    • ばら

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP