写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

danbo danbo ファン登録

白い追憶 <3>

白い追憶 <3>

J

    B

    晩春から梅雨の頃に咲くドクダミの花です(*´ω`) しっとりとした白い花弁の質感を上手く表現出来ません(-_-メ) レンズモデル:Schneider 50mm f/2.8 Componon-S マウント:ライカL(M39) miniinfo:ライカやハッセルブラッドにもレンズを供給するドイツのシュナイダー・クロイツナッハ社製の現行販売引き伸ばしレンズです。

    コメント12件

    Teddy_y

    Teddy_y

    日陰でひそっりと咲くイメージの花ですが、美しい輝きを放っていますね。 十分に魅力的な白い花弁の描写だと思います。

    2015年06月27日11時38分

    *kayo*

    *kayo*

    艶やかに輝いていますね☆ その魅力を美しく表現されていると感じます。^^

    2015年06月27日12時05分

    kittenish

    kittenish

    名前とを違う魅力的な花弁 アンダーな背景に花姿が美しいですね^^

    2015年06月27日12時18分

    としごろう

    としごろう

    周辺を暗く落とされた描写が花の雰囲気に合いますよね。 タイトルも素敵です。

    2015年06月27日12時27分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    結構嫌がられてる雑草ですが、効能があるようですね。 白を際立たせる表現が素敵です。

    2015年06月27日15時02分

    501

    501

    そうは言いますが、とても綺麗ですよ(^^)

    2015年06月27日16時40分

    mint55

    mint55

    気品さえ感じる切り取りですね(^_^)v とても綺麗です♪

    2015年06月27日17時47分

    pianissimo

    pianissimo

    danboさんの作品で、常々素晴らしいと感じているのは、 ひと目見ただけで、なにのお花かすぐわかるところです。 無理に寄り過ぎず、引き過ぎず、お花のもつ美しさを撮られていますよね。。。 勉強にさせてもらっています。。。

    2015年06月27日17時51分

    Pleiades

    Pleiades

    ドクダミの臭いと繁殖力の強さには閉口していますが、 こうして花だけを見せられると綺麗ですね^^

    2015年06月27日20時09分

    Blue Man

    Blue Man

    ドクダミも道ばたでよく見かけますが 絵にするのは難しそうなので撮ったことありません。 さすがですね。^^

    2015年06月28日15時21分

    Takechan7

    Takechan7

    色んなオールドレンズお持ちで、丁寧な解説まで入れておられて、大変勉強になります。 私のようなものぐさ者は、danboさんのように少しレンズの勉強した方がいいですね。

    2015年06月29日10時47分

    tetsuzan

    tetsuzan

    名前とは相反する美しさがありますね~ 黄色の蘂も可愛らしいです^^

    2015年07月01日18時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたdanboさんの作品

    • 藤花薫る <5>
    • 虜 <2>
    • いろあそび <1>
    • いくたびの櫻 <26>
    • 藤花薫る <6>
    • 妄想 <3>

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP