写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

RET RET ファン登録

火食鳥

火食鳥

J

    B

    北海道のクラフト作家「hikuidori」さんのショウウィンドウです。 実際の展示は、暗いなかの、一部だけポットライトでしたので、 撮るときに多重露光で光を重ねて、淡く&明るく写してます(^w^ (Rolleiflex3.5F、FujiVelvia100F、EpsonGT-X970)

    コメント13件

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    良く出来た素敵な絵になっていますので、パンフレットに使って頂いたらどうですか・・?♪

    2015年06月25日20時13分

    玉サブロー

    玉サブロー

    いつも素敵です…多重露光(*✧×✧*)なんかモノクロ映画の世界をカラーで見たみたいです

    2015年06月25日20時16分

    つ〜さんギター

    つ〜さんギター

    楽しいわ〜このシリーズ^^絵も、なにかアルバムジャケットの様で素敵です♪

    2015年06月25日20時53分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    ファンタジックな雰囲気が素敵ですね

    2015年06月25日21時28分

    岩魚

    岩魚

    きれいに撮れますねえ・・・! 僕も久しぶりにアイレスフレックス6×6使ってみようかな・・・

    2015年06月25日22時03分

    RET

    RET

    オーちゃん、ありがとうございます! いえいえ、写真を撮って楽しめてるだけで十分ですよー。 玉サブローさん、ありがとうございます! 少しクレイアニメみたいな、不思議なオブジェですよね。 ふらすこさん、ありがとうございます! でも実際、火食鳥って、恐竜とダチョウを掛け合わせたような 強烈な外見をした鳥だそうです(^_^)、オブジェの雰囲気と随分違う!

    2015年06月26日21時39分

    RET

    RET

    つ〜さんギターさん、ありがとうございます! 実は私も、アルバムジャケットのような意識をしたりしてます。 CD屋さんに行っても、ジャケットのデザインを見て楽しんだり。 ゆきゆきさん、ありがとうございます! 実際の火食鳥って、ファンタジーというかジュラシックというか、 すごく奇妙な外見なんですよ(^_^ アクセントさん、ありがとうございます! 多重露光は、現像するまでどうなってるか分からないというのも、 魅力だったりしますよね。計画しても全然違ったりして、それも また楽しいかなと。

    2015年06月26日21時54分

    RET

    RET

    岩魚さん、ありがとうございます! アイレスフレックスの作品、私も楽しみにお待ちしております。 オズマさん、ありがとうございます! リコーフレックスなどすごく多重露光がやりやすいので、 気楽な気持ちで、ぜひ遊んでみてくださいませ。

    2015年06月26日22時04分

    め

    一つ一つは淡い色なのに、軽やかな華やかさがありますね(*´∀`) 多重露光、いつもやってみようと思うのにカメラを持つとぬるっと忘れてしまいます(´・ω・`)

    2015年06月29日00時50分

    RET

    RET

    めさん、ありがとうございます! おそらく、めさんは、多重露光がよく合うような気がします。 面白いので、ぜひ遊んでみてくださいませ。

    2015年06月29日20時34分

    RET

    RET

    bluceさん、ありがとうございます! 多重露光で、暗いとこでも、ブレずに露出かせげるという苦肉の策でもありますが(^_^

    2015年07月01日23時29分

    日青

    日青

    美しいです(*´-`)

    2015年08月11日22時43分

    RET

    RET

    彩香さん、ありがとうございます! 私はこういう手作り感のある造形物って好きなんですよねー

    2015年08月14日23時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRETさんの作品

    • Watch a flower
    • BAUHAUS Cafe
    • さっぽろラーメン横丁
    • Snake on the ceiling
    • In the train
    • ヴィブラントオタル

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP