写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しろたん。 しろたん。 ファン登録

昭和の灯り

昭和の灯り

J

    B

    清澄白河の駅のそばにある恐ろしくレトロな建物。 昭和8年(1933年)築のモダンな民間集合住宅「清洲寮」です。 同潤会アパートがすべて取り壊された現在、このような 古い建築物は貴重な文化遺産だと思う。大切にして欲しい。 この入口にあるレトロな灯りも、昭和初期からずっとここを 照らしてきたのかも。なんとなく暖かい気がします。 PENTAX67 SMC 90mm F2.8

    コメント18件

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    同潤会消えましたねえ 最後は我が台東区の上野下アパートでした

    2015年06月19日21時25分

    しろたん。

    しろたん。

    ゆきゆきさん    頑丈そうで良かったんですけどね同潤会。    水回りとか、電気系とか厳しいんでしょうね古いと。    昭和が徐々になくなってきて、残るは我々おっさんのみです(笑)

    2015年06月19日21時29分

    玉サブロー

    玉サブロー

    何度か見に行きました。手元にある本だと、1933年大林組築、全66室は満室で入居者の3分の2は若い世代だそうです。同潤会の三ノ輪と上野下、九段下アパート、本郷館、ここ5年の間にみんななくなっちゃいましたね…

    2015年06月19日21時39分

    しろたん。

    しろたん。

    玉サブローさん    ここ、人気物件で常に満室だと聞いたことあります。若い人には逆に    新鮮なんでしょうかねぇ。ここの1階部分には最近カフェやダーツバー    のようなお洒落なお店も入るようになりました。

    2015年06月19日21時42分

    MORGAN

    MORGAN

    作りによりますがコンクリートの寿命が長くて60年位なので どんどん古い集合住宅は取り壊されますね 木造の方が長持ちすることもあります。

    2015年06月19日21時43分

    しろたん。

    しろたん。

    MORGANさん    なるほど。コンクリートは意外ともたないんですね。    法隆寺のように7世紀から現存するのも木造のおかげですもんね。

    2015年06月19日21時48分

    しろたん。

    しろたん。

    TORPEDOさん    こういう古い電球はフィルムのほうがいい味が出るかもしれませんね。

    2015年06月19日22時34分

    kusirotororo

    kusirotororo

    ジンワリいい感じに撮ってますね この雰囲気 とてもいい写真ですね

    2015年06月20日08時10分

    thee.fender

    thee.fender

    ほんとに昭和の香りがプンプンしますね すてきです

    2015年06月20日13時07分

    しろたん。

    しろたん。

    kusirotororoさん    夕方のちょうどいい時間帯に撮れたので雰囲気が良いですね。

    2015年06月20日17時38分

    しろたん。

    しろたん。

    thee.fenderさん    なにか人を落ち着かせてくれる色合いですよね、電球の光って。

    2015年06月20日17時39分

    しろたん。

    しろたん。

    yuu*kokoさん    昔はこういうのは貧乏臭いと、蛍光灯の白い光に憧れたもんです(笑)    今は味気ないけどねー白い照明って。

    2015年06月20日22時12分

    joysic

    joysic

    めちゃいい感じですね:) 骨董品大好き

    2015年06月20日22時35分

    しろたん。

    しろたん。

    joysicさん    かなりの骨董品ですねこの照明は。

    2015年06月20日22時43分

    赤い小松菜~猫

    赤い小松菜~猫

    昔の国鉄に付いてそうな照明ですね(^^ゞ

    2015年06月22日16時13分

    しろたん。

    しろたん。

    赤い小松菜さん    それで思い出しましたが、昔の地下鉄銀座線って駅の手前で電気消えて    車内が一瞬真っ暗になりましたよね。その時にほのかに点灯する    壁の車内照明が、こんなレトロなガラス製だった記憶があります。

    2015年06月22日16時18分

    赤い小松菜~猫

    赤い小松菜~猫

    しろたん。さま 確か、営団丸ノ内線(笑)でも、照明が消えた覚えありますよw * 東京メトロより、帝都高速度交通営団\(^o^)/ 調べて掘り起こして来ました(^^ゞ ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q114628186

    2015年06月22日18時18分

    しろたん。

    しろたん。

    赤い小松菜さん    たしかに、丸の内線でも消えました。ちょっと異次元に移動しそうな    あの感じ、懐かしいですね。

    2015年06月24日03時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしろたん。さんの作品

    • じっと見つめる
    • ハッセルを覗く娘
    • 頬杖ついて
    • へい いらっしゃい!
    • 深夜徘徊 新橋
    • 聡明な瞳

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP