写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

popon popon ファン登録

子育て奮闘中

子育て奮闘中

J

    B

    カイツブリの親たち、子育て奮闘中でした。

    コメント51件

    紅葉山

    紅葉山

    可愛いですね! 人間も見習わないといけないくらい一生懸命に子育てしてますよね。。。

    2015年06月16日21時00分

    kazu-p

    kazu-p

    可愛いですね、皆んな元気に育って欲しいですね(^O^)

    2015年06月16日21時00分

    popon

    popon

    紅葉山さん、 可愛かったです!卵からかえって5日くらいらしいです。 四羽の雛もそれぞれ個性があって、親たちも連れて泳ぐのが 大変そうでした!

    2015年06月16日21時03分

    popon

    popon

    kazu-pさん、 仰る通りです。毎日通っていた方にお伺いしたところ、 すでに一羽食べられちゃったらしいです。残りの子たちは なんとか元気に大人になって欲しいです!

    2015年06月16日21時04分

    バジル2022

    バジル2022

    雛たちの可愛い様子がよくわかりますね。 大きな口を開けておねだりして、お口の中までよく見えてます(*^_^*)

    2015年06月16日21時09分

    空色しずく

    空色しずく

    私がよく行くバードサンクチュアリも このカイツブリの親子が見れるように なりました。 子供が生まれてこのぐらい大きくなっていました。 それまでは草むらで子育て中だったんですよ~ お母さん、お父さんのあとをこうやって 並んで泳ぐ姿が本当に可愛いんですよね~! 癒されるひとときですね。

    2015年06月16日21時09分

    4katu

    4katu

    可愛いですね~。600mmのISO4000で 背景、ザラついてませんね。NikonはISOを 上げるとザラつく傾向にあるらしいので、、、。 微笑ましい作品ですね。

    2015年06月16日21時11分

    popon

    popon

    人生いろいろさん、 ありがとうございます!本当は背中に子供たちを乗せたところを 撮りたかったんですが、来年までお預けになっちゃいました(^^;)

    2015年06月16日21時13分

    popon

    popon

    空色しずくさん、 仰る通り、癒やされました。調子に乗って800枚くらい 撮ってしまい、32GBのSDカードがフルになっちゃいました(^^;) 家に帰ってから後悔でした、そんなにたくさん整理できません!

    2015年06月16日21時15分

    popon

    popon

    4katuさん、 大胆にトリミングしちゃったのもあって、画質はもう一つ なんですが、なかなか近くでは撮れないので仕方ないかなと 思っています。ISO4000ならD7200は実用範囲のようです。 ちょっと前のリスさんなんてISO25600でしたし(^o^) カイツブリ親子、見ていて飽きませんでした。微笑ましい 光景が続いていました!

    2015年06月16日21時18分

    Usericon_default_small

    kotama

    可愛いですね〜♪ 子育てに奮闘している様子が凄く伝わります^ ^ 元気にスクスクと育ってほしいですね (*^∇^*)

    2015年06月16日21時23分

    popon

    popon

    5959puhaさん、 難しい鳥さんだと思います、とにかくちょこまかちょこまか 動きます(^^;) 私もカイツブリの雛を見るのは初めてでしたが、ハートを 射貫かれたような思いです!

    2015年06月16日21時24分

    popon

    popon

    kotama*さん、 四羽の雛はあっちこっちに行きまくり、親たち奮闘中 でした。また来週見に行きたいと思っている自分がいます!

    2015年06月16日21時25分

    popon

    popon

    chiromomoさん、 微笑ましい光景でした、癒やされましたよ~! この池ではしばらく前にバンの雛に、そして今度は カイツブリの雛に会えました。こうしてずっと毎年 会えればいいなと思います!

    2015年06月16日21時45分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    可愛い姿にほっこりします。 見てみたいですね。

    2015年06月16日22時05分

    ライトハウス

    ライトハウス

    可愛いですね~ 大きな口を開けて「僕にちょ~だい」と言ってるようです(^^)/

    2015年06月16日22時10分

    popon

    popon

    プーチンパパさん、 このお写真撮っている時に隣にいた方、5日間連続で習志野から 片道2時間かけて通っているとのことでした。。。 小さな声で、いかがですか~(*^_^*)

    2015年06月16日22時11分

    popon

    popon

    ライトハウスさん、 はい、この子がもっとも活発みたいです。兄弟でも性格が 違っていそう、人と一緒なんですね(*^_^*)

    2015年06月16日22時12分

    popon

    popon

    takujiさん、 私も同じく期待していたんですが、遠くて良い写真が 撮れませんでした。来年に期待です! 仰る通り、大きく育って欲しいです(*^_^*)

    2015年06月16日22時34分

    MikaH

    MikaH

    生き生きした良い作品を撮られてますね~♪ 私は上の段から撮ってました。  こちらに来てくれず 遠かったです☆   この時、H先生いらっしゃいませんでしたか? ニコンD4sに ヨンニッパかゴーヨンの女性です。 私が目指す連写大魔王の大先輩ですww

    2015年06月16日22時41分

    calico

    calico

    良いですね~(´ー`) 親子の絆を感じる、この時期ならではの風景。 親の背中を見て育つという言葉が、心から感じられます。 そもそも、カイツブリを見たことないのに(^_^; でも、感動しました!

    2015年06月16日23時26分

    yosshy99837

    yosshy99837

    賑やかですね~

    2015年06月16日23時31分

    岩魚

    岩魚

    食いしん坊さんが一羽、大きな口を開けていますね! 可愛い~(笑

    2015年06月16日23時32分

    ももたのん

    ももたのん

    カイツブリも幼鳥のうちは目玉が黒いんですね。 親になると白目の中に黒目が点だから可愛く見えないのかも。 先頭の親が咥えてるのは貝?、子供がくれ~っ!って雰囲気が イイですね(ˇεˇ)♪~

    2015年06月17日02時39分

    t.mapp

    t.mapp

    ほのぼの感が伝わります。

    2015年06月17日06時02分

    トリプルボギー

    トリプルボギー

    子供を見守る親の視線がいいですね。 親の愛が感じられます。

    2015年06月17日07時36分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    両親で奮闘中でしょうか。見守る眼も優しいです。

    2015年06月17日07時49分

    ぬまち

    ぬまち

    こんにちは。 水辺の鳥はあまり狙わないので、カイツブリは久々に見ました。 幼鳥は初めてです、可愛いですね。 なんとも微笑ましい光景です(^^) いやぁ、癒されますよ!ナイスです(*^-^*)

    2015年06月17日19時05分

    Biwaken

    Biwaken

    可愛いカイツブリの親子、素敵な光景ですね! 餌をねだるかのように大きな口を開ける雛、可愛いです^^

    2015年06月17日22時17分

    ちく

    ちく

    かわいい光景ですね♪私も子育て奮闘中(^_-)-☆

    2015年06月17日22時44分

    白菊丸

    白菊丸

    がんばれ~! 思わず声援を送りたくなるような光景ですね。

    2015年06月18日08時41分

    popon

    popon

    MikaHさん、 私も上の段からでした!遠くてこのお写真もだいぶ トリミングしています(^^;) 大砲の女性は気づきませんでした、たくさんカメラマンさん いましたね~!

    2015年06月18日21時51分

    popon

    popon

    ぽりさん、 ひょうきんなお顔の鳥さんですよね、親鳥も子供みたいな 風体で(*^_^*)

    2015年06月18日21時52分

    popon

    popon

    calicoさん、 親鳥の愛情をいっぱい受けて雛たちには立派に育って 欲しいです。私も感動しています、うれしいです!

    2015年06月18日21時53分

    popon

    popon

    yosshy99837さん、 笑いの絶えない幸せな賑やかな家族を撮影できました!

    2015年06月18日21時54分

    popon

    popon

    岩魚さん、 お父さんのくわえているザリガニのしっぽ、子供たちに与えても 全部は食べられずに落としてしまいます。そのたびにお父さんは 水に潜って拾ってきていました。可愛かったですよ!

    2015年06月18日21時55分

    popon

    popon

    ももたのんさん、 親がくわえているのはザリガニのしっぽです。くいしんぼうの 雛一羽、しっかり口開けてますね(^o^)

    2015年06月18日21時56分

    popon

    popon

    t.mappさん、 ほのぼのした光景、あきずにSDカードがフルになるまで 撮影していました(^^;)

    2015年06月18日21時57分

    popon

    popon

    トリプルボギーさん、 子供への愛情は人以上かもしれません。こどもの落とした ザリガニを拾っては子供に食べさせ、そしてまた拾ってはの 繰り返し、大変だなあと思いました!

    2015年06月18日21時58分

    popon

    popon

    おおねここねこ2さん、 仰る通り、両親ともに奮闘中でした。左側がお父さん、 右側がお母さんと思います。お母さんの目は慈愛に 満ちていますね(^_^)

    2015年06月18日21時59分

    popon

    popon

    ぬまちさん、 私もとても癒やされました、良い時に出かけたと思います!

    2015年06月18日22時01分

    popon

    popon

    Biwakenさん、 大きな口を開けた雛、私も同感、可愛いです!(^^)!

    2015年06月18日22時02分

    popon

    popon

    ちくさん、 そうでしたね、ちくさんもきっとカイツブリの親たちと 同じようにお子さんを見つめているんだろうなと想像して います(*^_^*)

    2015年06月18日22時03分

    popon

    popon

    AraSkyWalkさん、 おんぶは見ること出来たんですが、遠すぎて写真に なりませんでした。来年までお預けです!

    2015年06月18日22時04分

    popon

    popon

    白菊丸さん、 同感です、親たちにエールを送りたいです!

    2015年06月18日22時04分

    popon

    popon

    coco34さん、 なんの遠慮もない口の開け方、すっごく可愛いですね!(^^)!

    2015年06月18日22時05分

    popon

    popon

    ねこごろうさん、 きっとそうなんでしょうね、このお父さんお母さんにも 立派な親に育って欲しいです(*^_^*)

    2015年06月19日22時30分

    **しろつめ草の花冠**

    **しろつめ草の花冠**

    可愛い家族の光景ですね〜(*^^*) 大きなお口を開けておねだり!?している雛鳥さんに、 親鳥と語らっているような雛鳥さん、 見ていて飽きることはありませんね(*^^*) ほのぼのとした気持ちにさせていただけました。

    2015年06月19日23時27分

    popon

    popon

    **しろつめ草の花冠**さん、 カイツブリの家族の幸せな時間を覗くことが出来ました。 私自身が子供の頃、親と過ごした時間を思い出しました。 お言葉をいただき、また自分もほのぼのとした気持ちに なりました。ありがとうございます!

    2015年06月20日09時56分

    croissant

    croissant

    カワイイですね(*^^*) 雛はもちろんですが、親鳥の頭もウッドストックみたいでいいです。

    2015年07月25日20時52分

    popon

    popon

    croissantさん、 カイツブリ、親も凄くちっちゃくて可愛い鳥さんです!

    2015年07月26日19時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたpoponさんの作品

    • バトル
    • 仲睦まじく
    • 春はまだかな♪
    • 夕陽に春を待つ
    • 草むらデート
    • 高原の水辺に咲く

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP