写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small it`s ファン登録

roud of ...

roud of ...

J

    B

    コメント12件

    白狐©

    白狐©

    幻想的ですね^^ 向こうに見えるのは山並みですか?高けー山だなー。

    2010年02月22日21時01分

    Usericon_default_small

    it`s

    katope38さんコメントありがとうございます。  少し暖かい朝でしたので霧がでています、  正面の高い山は立山連峰の一角ですが沢山の山が重なってますので  名前の方はチョット分からないですが大日岳だと思います。

    2010年02月22日21時16分

    hidari←

    hidari←

    これは幻想的で素敵なシーンですね。 最初は海に伸びる防波堤かと思ってしまいました^^;

    2010年02月23日01時03分

    Usericon_default_small

    it`s

    hidari←さんコメントありがとうございます。  なるほど、よく見ないと防波堤みたいですね。  春が近くなるとよく霧が発生します、  朝の出勤時でしたので急いで撮影しました。    

    2010年02月23日07時20分

    10pointⅠ

    10pointⅠ

    素敵ですね。 ようやく寒さもすこし緩んできたんですね。 季節感が凝縮されていてすごく良いです。

    2010年02月23日08時12分

    Usericon_default_small

    it`s

    清水清太郎さんコメントありがとうございます。  春先の暖かな朝にたま~にこのような霧が発生します。  日曜日の勤務イヤでしたがこんな光景に出会えて感謝です。 10pointさんコメントありがとうございます。  さしずめ、春の風物詩といったところでしょうか。  いよいよ春です!  何か冬の光景撮り忘れたような...  さっそく撮影してきます。(^^

    2010年02月23日16時58分

    旅美

    旅美

    この構図好きです(^^♪ 幻想的な描写って惹かれます!

    2010年02月23日20時52分

    Usericon_default_small

    it`s

    旅美さんコメントありがとうございます。  実際、凄い霧でした。  この日ばかりは皆さん安全運転でしたよ。

    2010年02月23日21時13分

    Usericon_default_small

    JyOmEi

    はじめまして。 伸びる道がだんだんと深い霧で隠れていくのが素敵です。 カメラを持ち始めてまだまだ日が浅い『し』にも満たない者ですが、 この構図、勉強させていただきます。

    2010年02月23日21時52分

    Usericon_default_small

    it`s

    JyOmEiさんコメントありがとうございます。  僕もまだ半年とチョットしか経ってないバリバリのビギナーです。  一緒にガンバっちゃいましょう。(^^

    2010年02月23日22時01分

    Usericon_default_small

    zakk

    ぐっときました。 普通なら避けがちな電柱が 非常に人間的な描写になっていて 深い写真ですね

    2010年02月26日15時56分

    Usericon_default_small

    it`s

    zakkさんコメントありがとうございます。  いつも邪魔者扱いしてる電柱に助けられるなんて、  思いもよらない事でして、  何にもなかったらと思うと...  この時ばかりは感謝しました。

    2010年02月26日16時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたit`sさんの作品

    • 旧中山道 妻籠宿
    • 歩路
    • 古道にて
    • 公園にて
    • 霧のメルヘン
    • 霧の朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP