写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ2 おおねここねこ2 ファン登録

我先に

我先に

J

    B

     上野公園。池の間を抜ける路を歩いて行くと、何やら一寸した人だかりが。 近づいてみると、池との境界の支柱や鎖にも並んでとまったり、 直ぐ近くの木の枝は雀が一杯。  そこには、雀に餌をあげてる方がいらっしゃいました。 雀も慣れたもの、他の人が近づいても、余り気にせず、餌をもらう方が優先。 その方が通りがかりの方にえさの持ち方や手の位置を教えて、言われる通りやると、 雀が寄ってくるではありませんか。 餌のやり方を覚えれば、雀寄せができるような。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、VIVID、原画像5.3M。

    コメント41件

    jaokissa

    jaokissa

    これはすごいですね。 我が家の庭ではありえない光景です(笑)

    2015年05月31日05時44分

    YD3

    YD3

    すごいですね! 以前 人になれているアメリカの雀は写真におさめていますが、日本でこの光景は見た事ありません。^^

    2015年05月31日05時47分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    凄いですね^^ まだこんなに人に寄って来るスズメは見たことが無いです^^

    2015年05月31日06時07分

    冬の春菊

    冬の春菊

    とても温かみを感じる素敵な光景ですね。 また稀な光景をありがとうございます。

    2015年05月31日06時34分

    ninjin

    ninjin

    我と来て 遊べと詠みし 一茶翁 その手に餌が 有ればと嘆く

    2015年05月31日06時39分

    yume-tori

    yume-tori

    非常に身近な野鳥だが、警戒心の強いスズメです。 それが、こんなにも人に慣れている光景は初めて見ました。 いやー、貴重なシーンを有難うございました。

    2015年05月31日06時55分

    H50

    H50

    手乗り雀ですね。(^_^)

    2015年05月31日06時58分

    pianissimo

    pianissimo

    スズメの手乗り写真、初めて見ました☆彡 貴重なお写真ですね(#^.^#)

    2015年05月31日07時47分

    カークダグラス

    カークダグラス

    良いですね! ” 舌切り雀 ” を、何故か思い出しました。

    2015年05月31日08時00分

    kittenish

    kittenish

    微笑ましく素敵な光景 根気よく餌付けされたのでしょう 描写、表現も素晴らしいですね。

    2015年05月31日08時00分

    shokora

    shokora

    スズメも慣れるんですね! 空中や羽ばたく子もいて臨場感あります!

    2015年05月31日08時07分

    小梨怜

    小梨怜

    手乗り雀ちゃん一家ですね。 まるでペットのようです。

    2015年05月31日08時32分

    一息

    一息

    雀も人になつくのですね、凄いですね~!

    2015年05月31日08時56分

    カニサガ

    カニサガ

    雀のホバリングの羽ばたきの様子が美しく表現され動きを感じる 描写は見事で、瞬時にこのSSに設定できる凄技に驚きです。

    2015年05月31日09時09分

    501

    501

    さすが上野は、雀まで人馴れしているヽ(^o^)丿 驚きました(^^)

    2015年05月31日09時26分

    punta

    punta

    雀がここまで人に馴れるとは凄い。良い場面に出会われましたね。 雀が我先に餌を求める躍動感が素晴らしいです。

    2015年05月31日09時58分

    オジーン

    オジーン

    手乗り雀すごいですね、 微笑ましい光景を・・・ナイスショットですね(^o^) 女性の手でしょうか?

    2015年05月31日10時03分

    yosshy99837

    yosshy99837

    スズメって餌付けできるんですね。。びっくりです。

    2015年05月31日10時17分

    sokaji

    sokaji

    雀がこんなに人に近づくとは思いませんでした。 それにしても見事な描写ですね、流石です。

    2015年05月31日10時18分

    エミリー

    エミリー

    凄いですね~! こんなこと出来ちゃうんですね(^^;)

    2015年05月31日10時22分

    izzuo119

    izzuo119

    すごいシーンですね。 撮るのも難しそうです。

    2015年05月31日10時58分

    danbo

    danbo

    雀を手乗りに仕立てると飼い主だけになつくそうなんですが・・・ こちらの雀達は自分の親から教育されたのでしょうね\(^o^)/

    2015年05月31日11時21分

    近江源氏

    近江源氏

    素晴らしい手乗りスズメの餌やり 魔法を見ているようで凄いですね!

    2015年05月31日12時41分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    スズメの配置がいいですね。枝の中からうかがっている様子もいい感じです。

    2015年05月31日16時07分

    popon

    popon

    ぱっと見たとき多重露光かと思いました、すごいお写真だと 思います(*^_^*)

    2015年05月31日16時09分

    丹波屋

    丹波屋

    雀のここまで人間に近づいている姿初めて見ました。心がなごみます。

    2015年05月31日16時38分

    日陰のメロンクリームパン

    日陰のメロンクリームパン

    人に慣れてるのですねぇ。。。。

    2015年05月31日17時33分

    hisabo

    hisabo

    スズメもハト並って感じですね、懐くんですねー、

    2015年05月31日17時38分

    コットンリンター

    コットンリンター

    凄い!! 愛おしさが、倍増しますね^_−☆

    2015年05月31日17時52分

    tetsuzan

    tetsuzan

    警戒心のある雀も、餌付けすると人慣れしてくるのですね~ 羽ばたく姿がとても和みますね~ 今度自宅でやってみようと思います^^

    2015年05月31日18時42分

    きじむなー

    きじむなー

    スズメって絶対人に近寄らないと思ってました... ステキな瞬間の切り取りですね!

    2015年05月31日19時15分

    diminish

    diminish

    すごいなれてますね~! 全然警戒せず人に近づく! 可愛らしいですね~!( ̄ー ̄)

    2015年05月31日19時54分

    岩魚

    岩魚

    驚きました! 雀ってここまで慣れるんですね!

    2015年05月31日20時32分

    としちゃま

    としちゃま

    楽しいですね。マクロでも撮れそうなくらいですね。

    2015年05月31日21時00分

    husky

    husky

    雀が人の手から直接エサを食べてるのをはじめて見ました!

    2015年05月31日21時33分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    これはなんともありそうでない景色ですね!

    2015年05月31日23時27分

    Teddy_y

    Teddy_y

    こんなシーンは初めて目にしましたが、やはり人に慣れた都会のスズメは違いますね~ 臨場感あふれる素敵な切り撮りに魅入ってしまいます。

    2015年06月01日09時44分

    麿(まろ)

    麿(まろ)

    いい、チヤンスにめぐり会えましたね、なかなか出会えないですよ

    2015年06月01日10時09分

    ももじ

    ももじ

    あそこのスズメ、むかしから凄く人になれてるんですよね。

    2015年06月04日06時43分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    素敵なショット!!雀たちが人と一緒に楽しんでいるように見えますね〜〜

    2015年06月06日00時46分

    Pleiades

    Pleiades

    これはすごい!!

    2015年06月11日23時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこ2さんの作品

    • 優しい目
    • 花葉色の中で
    • 独り旅
    • 美味ですか
    • 草緑まといし君
    • 華はないけど 生きて行く

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP