写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Re.ikko Re.ikko ファン登録

シーボルトのおたくさ

シーボルトのおたくさ

J

    B

    長崎市鳴滝のシーボルト記念館に行ってみたら、休館日でした 紫陽花は咲き始めでした 一雨欲しいところですね・・

    コメント4件

    ET1361

    ET1361

    ながさき紫陽花(おたくさ)まつり開催!(5月23日~6月14日)のようなので、その期間中は開館しておいておしいものです。HTBのアジサイはまだまだのようです。6月になったら通っていい写真を狙います。この作品のような奥深い蒼色が待ち遠しいです。去年まで無関心だったのに・・・

    2015年05月26日22時16分

    Re.ikko

    Re.ikko

    ET1361さん>シーボルト記念館も紫陽花はまだちょっと早かったです せっかく紫陽花のイベントなら開館していて欲しかったです・・撮影目的だったからいいんですけどね 眼鏡橋もそうでしたけど、間に合わせのコンテナ並んでいて、テンボスのほうが自然な植栽でいいですね! 雨が降らないとね・・4日前から大村公園の菖蒲もお水はったようです。 今からいい感じでしょうね

    2015年05月27日01時28分

    Takechan7

    Takechan7

    こんな所があるんですね。 「長崎は今日も雨だった」なんて、カラオケのワンシーンのようですね(笑) 背景に見えるシーボルト記念館と相まって、紫陽花さん、なかなか決まってます!

    2015年05月31日13時07分

    Re.ikko

    Re.ikko

    Takechan7さん>有り難うございます!煉瓦色の建物素敵でした。カラオケ使ってもらえないかな(笑)

    2015年06月01日05時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRe.ikkoさんの作品

    • 桜咲くダム湖に釣り人あり
    • 晩秋の秋桜
    • 秋風に揺れて
    • 棚田のブルー-
    • 眼鏡橋のランタン♪
    • 変面する人

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP