写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GG@tbnk2 GG@tbnk2 ファン登録

MFT本格導入検討中 (2)

MFT本格導入検討中 (2)

J

    B

    ※ MFT = Micro Four-Thirds です。 MFT本格導入となると、ボディももう少し多機能でハイスペックが欲しくなります。 5軸手振れ補正が強力といわれている、オリンパス機の新規購入を考え、 OM-Dシリーズを最初は考えましたが、結局PEN最高級機のE-P5を購入しました。 普通の一眼レフとの併用を考えると、一眼タイプのOM-Dシリーズより、 ミラーレスならではの外観のE-P5の方が使い出が有りそうと考えました。 ビューファインダーが、上に曲げられるのも、目的に合いそうです。

    コメント2件

    Usericon_default_small

    atsushi

    このレンズ、安いのに良く写りますよね(^^)

    2015年05月18日14時05分

    GG@tbnk2

    GG@tbnk2

    元々APS-C用という事で、19mmという画角が中途半端というのがもっぱらの評価ですが、 真ん中だけ使っている分、画質面では余裕がある印象を受けます。 等倍で見ると、少し軸上色収差が目に付くくらいで、お値段以上ですね。

    2015年05月18日19時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGG@tbnk2さんの作品

    • 水場のルリビタキ その2
    • ハネビロエゾもシーズンイン (1)
    • シーズン終盤のルリボシヤンマ (1)
    • 午前中のホバリング (2)
    • 葉の隙間からひっそりと
    • 薄暗がりでのホバリング撮影 (1)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP