写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

りあす りあす ファン登録

-熟成-

-熟成-

J

    B

    樽はすべて手作りだそうです。

    コメント23件

    hisabo

    hisabo

    その中で育ち続ける、 そんな印象も伝わる二作、 特に前作にそれを感じました。

    2015年05月17日08時35分

    りあす

    りあす

    hisaboさん いつもありがとうございます<(_ _)> 入り口以外に灯りは無く薄暗い庫内で ISOもオートで3200の手持ちで限界でした(^^ゞ ドラマの効果もあってか、大変な賑わいを見せてました(^^)

    2015年05月17日09時35分

    Pleiades

    Pleiades

    この樽の中で、何年かすると琥珀色の芳醇なウィスキーになるんですね^^

    2015年05月17日11時22分

    Blues Ette

    Blues Ette

    香ばしい香りが伝わってきます。

    2015年05月17日14時58分

    shokora

    shokora

    色合い、構図、かっこいいです!

    2015年05月17日16時16分

    ゆかにゃん

    ゆかにゃん

    素敵な構図ですね(*^^*) ドラマの効果で宮城の蒸溜所も賑わっていたんですね‼︎

    2015年05月17日16時24分

    としごろう

    としごろう

    木の優しい温もりを感じる色合いと描写ですね。 晩酌はウイスキーにします^^

    2015年05月17日19時06分

    mint55

    mint55

    色合いがいいですね(^_^)v 飲んでみたくなります! 飲めないけど。。(笑)

    2015年05月17日19時34分

    MUSASHI 2634

    MUSASHI 2634

    貯蔵所まで見学させてもらえるんですね(^^) どんな香りがするんでしょうか?やはりウイスキーの香りでしょうか(^^)

    2015年05月17日19時55分

    りあす

    りあす

    Pleiadesさん いつもありがとうございます^^ そうですね〜12年・17年・21年・25年・・の 熟成期間とか聞かされますと、グビグビとはイケませんね(^^ゞ

    2015年05月17日21時32分

    りあす

    りあす

    Blues Etteさん いつもありがとうございます^^ 実際に栓が開いてて香りを体験出来る樽もあり 皆さんこぞって鼻を近づけてました(^^)

    2015年05月17日21時38分

    りあす

    りあす

    shokoraさん いつもありがとうございます^^ 色合いは現像時WBを「CLEAR」 ハイライト-4、シャドウを-2に してみました。(^^)

    2015年05月17日21時44分

    りあす

    りあす

    ゆかにゃんさん こんばんは〜 いつもありがとうございます^^ GW中でしたので駐車場を見ると他県ナンバーの車がいっぱいでした。

    2015年05月17日21時48分

    りあす

    りあす

    としごろうさん いつもありがとうございます^^ 今頃はウヰスキーで晩酌中でしょうか(^^ゞ 私も今、頂きながらお返事打ってます。

    2015年05月17日21時50分

    りあす

    りあす

    mint55さん こんばんは〜^^ え〜〜mintさん飲めないんですか〜? 一滴も? う〜〜〜ん、、飲ませてみたい!。。(^^ゞ

    2015年05月17日21時53分

    りあす

    りあす

    MUSASHI 2634さん いつもありがとうございます^^ ハイ、見学コースになっております。 香りはですね〜ウヰスキーの香りと樽の香り が充満してました(^^)

    2015年05月17日21時57分

    Blue Man

    Blue Man

    宮城県にもニッカの工場が出来たんですよね。 ここも試飲させてくれるんですか・・・・・・・ 見学より試飲が楽しみな、BlueManなんです。

    2015年05月17日23時54分

    白狐©

    白狐©

    余市行って私も撮らなきゃ

    2015年05月18日00時33分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    このマーク良いですね。此処で何年も熟成、ブレンドされて 商品として出てくるとは、まさにVINTAGEを想起させる一枚です。

    2015年05月18日08時04分

    Teddy_y

    Teddy_y

    魅力的な被写体を捉えられましたね。 深みのある色合いと構図の美しさに惹かれる切り撮りです。

    2015年05月18日10時11分

    kachikoh

    kachikoh

    素敵な切り取りですね(^^♪

    2015年05月18日14時05分

    one_by_one

    one_by_one

    ご、ゴクリ…(笑)

    2015年05月18日20時34分

    jaokissa

    jaokissa

    昔は新川ぞいにあるからニッカにしたんだと ずっと思ってました^^;

    2015年05月18日23時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたりあすさんの作品

    • -良いウヰスキーが出来ますように。-
    • -♪麦は泣き-
    • -◎窓-
    • -自然のままに-
    • -青い空-
    • -育む-

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP